goo blog サービス終了のお知らせ 

Plentiful Fruits

Life is changing... always.

改めまして

2010-01-03 22:22:35 | Daily Life
 あけましておめでとでございます。
 先ほど地元よりUターンしてまいりました。

 Uターンピーク、1000円高速は空前の渋滞 (YOMIURI ONLINE)

 だそうですが、ほとんど渋滞らしい渋滞に巻き込まれることなく帰ってきました。
 北東北エリアはさすがにちょっと吹雪いていたので、走行スピードはかなり落ちていたけれど。

 昨年後半はTwitter頼みで、blog自体の更新は完全に滞ってしまったなぁ。。
 特にmixi経由で見てくれてる人は、「Twitterまとめて投稿」の部分はまったく気付いてなかろう。
 心を改めて、再びブロガーらしく更新を試みたいと思いますです。

 では今年もよろしく。

Twitterやってる人いませんか?

2009-11-04 00:29:20 | Daily Life
 goo blogに、1日分のつぶやきを自動的にまとめて投稿してくれる機能がついたので、やってみた。
 Twitterも扱いと位置づけに苦慮してしばらく放置してたんだけど、最近またやり始めてみた。
 誰か、Twitterやってる人いませんかねー?

にちようび。

2009-11-02 01:36:23 | Daily Life
+ 2ヵ月半前の捻挫がまだ疼く。
 かくなるうえは、ということで、人生初の鍼灸治療にチャレンジしてみた。

 効いたのかどうなのか、いまいちまだわからない。
 とりあえず、「毎日やれ」と指導された足首ストレッチはやってみようと思う。


+ ヤマダ電器の「日本総本店」(何度見てもすごいネーミング)。
 使い勝手がいいものかどうか、物見遊山に行ってみた。
 一番気になる書籍コーナー(家電量販店なのに 笑)。雑誌と単行本とマンガは充実してた。
 実用書とかビジネス本が欲しいときはリブロかジュンク堂に行けばいいし、これくらいあればまぁ十分かな。

 なんせ店舗面積が広いだけに、通路に余裕があって歩きやすいのがいいね。
 都心の家電量販店独特のせせこましさもキライじゃないけど。


+ 昨日、表参道のロクシタンでラベンダーのバスソルトを買ってきた。
 ついでに、LOFTにも寄ってバスピローも買ってきた。
 ↓イメージとしてはこんな感じ。ちょっと違うけど。
マッサージ付バスピロー レッド
中京商事
このアイテムの詳細を見る



 そしてお風呂上がりは、部屋の中を間接照明だけにして、アロマの香り充満。
 なんかさ、疲れてると急にこういうことしたくなるんだよね。

電車にて

2009-09-27 15:17:54 | Daily Life
目の前にがいます。
・茶パツのロングヘアー(ギャル風)
・化粧濃いめ
・ヒョウ柄の超ミニワンピ
・黒ブーツ

といういでたちの、どう見ても50歳くらいの女性が孫と思しき子供をあやしています。
孫が暴れるので、ただでさえ超ミニのスカートがめくれて、見たくもないものが見えそうです。
あぁ…夢に出そう

プチ夏休み

2009-09-11 03:32:03 | Daily Life
 諸々の事情により、9月にしか夏休みを取れないワタシですが、異動前の引継ぎ地獄も重なって、夏休み取得の情勢はびみょーな感じです。
 でも明日は休むぜ!!

 調子にのって、友達との飲み会の後で、また1人で飲みに行って3時帰りコースです

 やりすぎはよろしくない・・・けど、会計した後にバーテンダーさんが「3ヶ月越しのお誕生日祝い」としておごってくれた最後のカクテルが、効きました。
 よぱらたー。
 MOOさん、ありがとです。

ピンヒールで走るべからず

2009-08-23 16:12:05 | Daily Life
 先週の話。
 地元で同窓会がありました。
 今年は女子の厄年、というわけで、厄払いの同窓会です。
 会場のホテルに神主さんを呼んで厄払いをしてもらい、お守りももらいました。

 よし!これであと半年は無事に過ごせるぞ!

 ・・・と思ったのだが。

Canai
 やっちゃいました。見事に捻挫。                            
 地元で飲み会やると、はしゃぎすぎて大概ろくなことにならないんだよね。

 今日の教訓「ピンヒールを履いて走るべからず」


つ・・・つかれた・・・(PCトラブルの巻)

2009-07-29 01:16:11 | Daily Life
 Skypeの調子がどうも悪いので、いろいろ設定をいじっていたら、間違ってサウンドドライバを消してしまった!!!
 ドライバのリカバリの仕方がいまいちよくわからなくて悪戦苦闘。
 システムの復元を試すも、「原因不明のエラー」なるものにより不発。
 HPのホームページからドライバのダウンロードができないかと思うも、該当ドライバが見当たらず。
 リカバリディスクもないし。
 えーん

 マニュアルを見たり、HPのホームページを見たり、ネットのお助けサイトを検索したりしながらの悪戦苦闘の末、「Recovery Manager」でドライバの再インストールをすることができることがわかって、さきほど無事に復活できました。。
 もぅぅぅぅう、1時間もムダにしちゃった。。

ガンダム@台場

2009-07-16 22:22:33 | Daily Life
この前から毎朝改札を出る度に気になってた駅の出口案内。
「ガンダム」「出口B→」って!

いや、わかるよ?

わかるけど…


ジャスト「ガンダム」という表記に潔さを感じるのは私だけでしょうか。


ちなみにガンダム本体はまだ見に行ってません。