続・オルガン男のアナログ・ライフ Ver.2

オーディオ、音楽、ハモンドオルガン リズムマシン カセット レコードが好きなスタジオ店主 主に修理ネタ多め

マッケンジーミニ

2023-07-25 22:50:00 | ラジカセ
少し時間が空いたのでふと寄ったドフにて
TOSHIBA RT-SX4 通称マッケンジーミニを救出
所謂当時のミニコンポである




オートリバース、5バンドグライコ、マイク繋いでカラオケテープかけて歌える、AUX,PHONOが、あるのでレコードプレーヤーも直結出来、中々の盛り盛り機能




早送りボタン陥没してますの注意書きでしたが
中に割れたボタンあるだろう的にたかを、くくってましたが
開けてみたら接着しようとした形跡、割れた方のボタンが、なくOh,No! 
それもあり得ると思って買ったので後悔なし




カセットメカは清掃、キャプスタンベルトは溶けてドロドロはデフォルト、カウンターベルトも交換、3khzテストテープにてスピード調整
STEREO-MONOの切り替えスイッチの頭が折れてスイッチの頭部分もありませんが、突起したもので切り替えは出来るし、そもそもモノラルでは聴かないだろうと言う事で問題なし









テープセレクターが、ないところを見ると
Nomal専用!なのね
それもまた現代に合っているか...








左右スピーカーも着脱可能なので外して本体と離して設置したりで楽しめます。
ボディサイズ、重さもさほど重くなく、これなら現代でも生き延びていけそうな一品と思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿