とうとう10ヶ月突入。
カウントダウン開始。
今までお腹が張るのでダメだったけど、
いつ生まれても大丈夫!な月に入るので、運動とストレッチすべし。
「お産は体力がいるから頑張ってね」って助産師さん。
重い重い腰をあげ、近所を散歩することにした。
とりあえず、今日はココ。
学問の神・北野天満宮。
土日にもなると受験生でにぎやかになるけど、今日は静か。
紅梅がチラホラ咲いていた。
梅園が満開になるとき、ちょうど出産かな。
ちゃんと予定日くらいに生まれるように、言い聞かせる毎日。
早いな~。
いよいよ迫ってきたってかんじやねぇ
散歩も近所にいいとこがたくさんあっていいな~
ちなみに、しーちゃんになんか胎教ってしてる??
絵本の読み聞かせとか、なんか音楽聴いたりとか…
お勧めなどありましたら教えて下さい
うちのへーちゃんも現在28週6日で、がんがん大きくなってる様子。でも逆子のままで、毎晩逆子を直すポーズとってるんだけど、まだ下にあんよがあるかんじで、ごにょごにょ動いてはります。けっこうこのポーズしんどいんだけどね…
まだ後少し、しーちゃんと一緒の時間楽しんで下さいネ
普通に仕事して、家事して…であっちゅー間でした。
しいてしていたと言えば、しょっちゅう話しかけてました。
実家に帰ってからは、午前中に好きな音楽をかけてるくらいでしょうか。
早い人は英会話を聞かせたりしてお勉強するらしいです。
28週だと逆子でも大丈夫な時期ですよね。
私の場合、知らない間に頭が下にきてました。
針治療いいですよ!
自分の体だけでなく、胎児にもいい影響があるらしいです。