今日は東京のARIさんちへ。
ARIさんちのboyとNSNLさんちの2boy.。
だいぶ年上だから一緒には遊べないけど、
おもちゃと取ったり取られたり、
そっと違うおもちゃを渡してもらったり
自由気ままに遊んだり
かなり楽しんでいたちーちゃん。
遠い向こうで一人座って遊んでる・・・
ARI家の黒ラブラはちべー(♀)がのそのそとやってきてペロリとなめた。
なんかよくわかんなかったみたいだけど、しばらくして急に号泣!
聞いたことない叫び声に笑ってしまった私。
途中から“同じ動物”ではないことを認識し、あまりの衝撃でびっくりしたのかな?
その後、多少は慣れたものの最後まで仲良くなれず・・・残念。
楽しい時間はあっという間にすぎ、いつもなら眠くてグズるはずのちーちゃんも
寝る間も惜しんで遊びに遊びまくった模様。
帰りに駅まで送った車の中で爆睡。
乗った途端に寝た。
家に帰ると、ほとんと腹ばいでしか遊ばないのに
お兄ちゃんたちの影響を受けてか、座って遊んでた。
だいぶ腰がすわってきたみたい。
ARIさんちで遊び、家に帰って遊び
くたくたのちーちゃん・・・20:00には就寝。
いっぱい遊んぶとぐっすり眠れていいかも!
遊んでくれたお兄ちゃんたちありがとう。
また遊んでね。
子供同士で遊ぶと、やっぱり何かしら影響を受けるんですね。
兄弟がいる子は違うのもそのせいでしょうね。
…にしても。おもちゃたくさんあるんね
ぱっちり二重のウルウルの目が可愛い!!
うちの長男、帰ってから嫁さまに、一生懸命に赤ちゃんの話をしておりました
気にしてないようで、気にしている、子供って不思議ですね
次男は、はちべーのことばかり話してましたが...(笑)
今度は下町にも遊びにきてね
お互いNGワードに気をつけて、楽しみましょう!!
おもちゃの半分は付録ですが、どれもこれも飽きてきたみたいでサッと遊んだら目もくれません…
またここ最近、脱赤ちゃんに手を伸ばしたみたいです。
立てるようになって世界が広がったんでしょうね。
できることが増えたら次へ…次へ…と意欲的になるのは大人も子供もないみたいです。
>NSNLさん
せいくんはランチの時も気にかけて、おもちゃを渡してくれましたよ。
サークル内でもおもちゃを並べてくれたり、よけてくれたり…
男の子が赤ちゃんのことを気にかけるのは珍しいですよね。
すごく微笑ましくてうれしかったです。
歩けるようになったら一緒に遊んでくれそうで楽しみです。
本当に遊びに行きますよー。
今度は嫁さまにもお話伺いたいです。
パンドラの箱、デビューしたんや!!
(・∀・)
大人は入ったらアカンのよね。
ワタクシ、めっちゃ入って遊んだけどwww
ワタクシ、大人ですので外から見守っておりました。
入場を許された(?)NSNLパパがちーちゃんの子守を…
やっぱり広いと楽しそう。
大海(はちべー)もうれしかったみたい
ちょいちょい来てよ
母子家庭の相手にw
ゆかべー大丈夫でしたか??
たいそう楽しかったようで、色違いのサークルを譲ってもらっていたのを出したら、夢中で遊んでました。
早くはちべーの散歩させたいです。