「体調悪い、今日は無理」の電話で起床。
1人で登山する気力もなく、三度寝まで突入・・意志弱すぎぃ。
それでも、天気がイイのとパンが死ぬほど食べたい衝動にかられカナート洛北へゴー。
ベーカリーレストラン・グーテでランチ。
たけのこと梅肉のバターパスタ+パン食べ放題+紅茶=920円。
気持ち的にはメインのパスタいらん。
まんぽこになった腹をどーにかせんといかんので、チャリであちこち花見。
ユニクロのジャンバーが暑くて、ドッと汗をかく。

高野川
ココは北山からずずずぃ~っとかなり南の方まで桜街道になってる。
あんまし観光客いーひんし、ポインツ高い。

冷泉通(京都会館付近)
ココも観光客少ない穴場ポインツ。

もう満開、おおっぴろげ状態やった。
そのあと、南から北からワックス求めてチャリでひた走ること数時間。
岩倉のエスペランサ着いた時には汗だく+酸欠状態。
店長さんひいてたやろうなぁ・・この季節に汗だくの女って( ̄∇ ̄|||)
しかもこんなに運動してても、ハイクアップの役には立たへんのよな。
最後に、どーしても食べたくなったいちご大福

ホントは白あんが好きなんやけど、団子屋にはこれしかなかったし・・・。
いちご大福バンザイ!!
1人で登山する気力もなく、三度寝まで突入・・意志弱すぎぃ。
それでも、天気がイイのとパンが死ぬほど食べたい衝動にかられカナート洛北へゴー。
ベーカリーレストラン・グーテでランチ。
たけのこと梅肉のバターパスタ+パン食べ放題+紅茶=920円。
気持ち的にはメインのパスタいらん。
まんぽこになった腹をどーにかせんといかんので、チャリであちこち花見。
ユニクロのジャンバーが暑くて、ドッと汗をかく。

高野川
ココは北山からずずずぃ~っとかなり南の方まで桜街道になってる。
あんまし観光客いーひんし、ポインツ高い。

冷泉通(京都会館付近)
ココも観光客少ない穴場ポインツ。

もう満開、おおっぴろげ状態やった。
そのあと、南から北からワックス求めてチャリでひた走ること数時間。
岩倉のエスペランサ着いた時には汗だく+酸欠状態。
店長さんひいてたやろうなぁ・・この季節に汗だくの女って( ̄∇ ̄|||)
しかもこんなに運動してても、ハイクアップの役には立たへんのよな。
最後に、どーしても食べたくなったいちご大福

ホントは白あんが好きなんやけど、団子屋にはこれしかなかったし・・・。
いちご大福バンザイ!!
東京は火曜の
パンも
登山は来週のためだったのかしら?計画するだけでもえらいわ~。
そういえばスノーシューとか買った?
今の時期は少し安いのかしら?安いと良いね!
それなら滑りに行けば良かったね
余呉でも行けたみたいやし
ま、済んだ事はしゃーないしゃーない
しかし凄い景色やね
泉佐野にある和菓子屋(名前忘れた・・・)のイチゴ大福最高やでぇ
15日は『イチ・ゴの日』でお安くなるのも魅力的
天気よくて何よりやったぁ~♪
>ぴかりん
東京の方が散るの早いんやね
こっちは今日が一番見頃やと思う
いつか京都におこしくださいまっせ!
スノーシューはまだ吟味中
高いからパッと決めてサッと買うってワケには・・・汗。
でも、買うで!(まだどれか決まってないけど)
>ヒロ
泉佐野・・・遠ぃ~。
いつか『お土産』ってことで買ってきてな(* ̄▽ ̄*)ウフッ