goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ラッシュに負けないぞ

横浜ライフ3年過ぎました。
かわいい天使ちゃんが家族の仲間入り。
家事と育児の両立に奮闘中。

9m13d 散らかしの天才

2011年11月26日 | 子育て

ちーちゃんも“散らかしの天才”になってきました。

ダイニングを開放したので行動範囲も広がり
楽しそうにハイハイとヨチヨチしてます。
調子がいいと1m(4~8歩)歩けるように…。

オモチャでも遊びますが
もっぱら日用品が遊び道具になっていて
マットを分解するのが楽しいみたい。
バラバラにして、ガシガシかじる。
ガシガシかじりながら、あちこちハイハイ。
飽きたらポイッと…
もちろん、元に戻すのは私。
ひとつパーツがないんだけど、どこに持ってったのかなぁ…

この“散らかす”ってのも大事らしい。
散らかして遊んで、次の場所へ…
また散らかして遊んで、次の場所へ…
これを繰り返して、元の位置に戻ってくる。
脳がオモチャの場所を覚えていく
…とか言ってたかな?


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (atya)
2011-11-27 14:31:13
よじ登るっ・・・!壁も、役に立たなくなって来たかな。
かあ様の姿~見えるようです。  
返信する
Unknown (ゆりへー)
2011-11-28 21:47:50
まだ大丈夫。
よじ登るけど半分以上は上れないし・・・
でも、時間の問題かも~。
返信する
Unknown (めぐお)
2011-12-01 22:23:59
うちもマットはがしてモグモグかじってます。
感触がいいのでしょうか??
相当スキです。
あまりきれいなものではないから、やめさせたいのですが、取り上げてもまたすぐ別のところからはがしてかじってます。 
返信する
Unknown (ゆりへー)
2011-12-03 21:59:22
ちょっと肉厚があって噛み応えがあるんでしょうか。
結構、ホコリや髪の毛がくっつきやすいからコロコロでしょっちゅう取ってます。
みんな好きなものは一緒なんですね~。
返信する