goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ラッシュに負けないぞ

横浜ライフ3年過ぎました。
かわいい天使ちゃんが家族の仲間入り。
家事と育児の両立に奮闘中。

子宮ガン検診

2011年07月11日 | 子育て

すっかり忘れていた子宮頸ガンの検診。
「お母さんがガンで死んじゃったらダメでしょ」
の博士の声で、振休をあててもらいちーちゃんを預けて婦人科へ。
産前産後の貧血もひっかかっていたので、一緒に採血も。

ガン検診の結果は後日。
がしかし、ここ数年、何度検査しても頸部の炎症が消えなかったのに
「炎症も診られなかったよ」
だと。
ん?
出産と同時に消えた?
ちーちゃんが悪いものを出してくれた?
とりあえず、検査結果を待つとしよう。

さて、ひっかかったのは血液検査。
貧血もあるけど、気になるのは白血球の数値が低いこと。
妊娠中は高くなるらしいが、それでも低かった私。
産後は下がるので、更に低くなった私。
カラダがだるい、疲れやすいのはこのせいだと。
貧血予防の薬を処方されてしまった…

痩せすぎも注意された。
内診の時に見た足の付け根やももの痩せ方、肌のカサカサ具合
「よくないよー、女性ホルモンおりてこないよ」
と指摘を受け、油物・甘い物も適度に食べなダメだと。
赤ちゃんにあげるおっぱいも大事だけど、カラダあってのこと。
お母さんのカラダももっと大事にしなさい…って。
確かに。

とりあえず、少しずつ煮物生活に油物を足してみるかな。