goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ラッシュに負けないぞ

横浜ライフ3年過ぎました。
かわいい天使ちゃんが家族の仲間入り。
家事と育児の両立に奮闘中。

データが飛んだ!

2006年02月28日 | ぼやっきー
ふとんが吹っ飛んだぁー!
そんな気持ちで始まった今週(ま、昨日ですが)

さてさて、今月の診療代はおいくらぁ?
・・とデータをあけると

あれれ・・まっしろなんですけどぉ・・・

1日からのデータが全部飛んでたΣ(゜д゜ノ)ノギョッ
誰がどのドクターに診てもらって、いくら払ったか全部・・とにかく全部
アポイント表と睨めっこで、目がショボショボ(*x_x)


毎日バックアップ取れってか?
・・・邪魔くさいやんかさぁ~




今日は早く帰って、泥んこの板をピカピカにせんといかんのにぃ(*´ο`*)=3

携帯お引っ越し

2006年02月25日 | ぼやっきー
ドコモ→auにお引っ越しした( ̄▽ ̄)V イェーイ

携帯でメールできますよ~♪のドコモ初『iモード』ってのができてから、ずっとずっとドコモ命だった私。
しかもNECしか使ったことなかったしぃ~


そやから、使い方が全然わからんσ( ̄∇ ̄;)
メールはなんとか使えるようになったけど、ほかのことがようわからん。
メールを打つ速度もカメきちになってしもた!
説明書も当然のことながら、むっちゃ分厚い・・

カメラだけは使えるようになりたいけど、あかん


ほれ、コレ。
PCモードで撮って、PCに送ったんやけど最初は余裕で横向けやった。
しょうがないし携帯の画像を90度回転させて、PCに送ったらこの通り。
なんや、昔の映画みたいに上下が黒くなってもた!
もっと横幅もあるはずなんやけど・・・

って、書いてる自分も何言ってんのかわからんくなってきた



しばらく携帯様と闘わなあかん( ̄∇ ̄|||)

食ったった!

2006年02月22日 | ぼやっきー
もう何年ぶりや露ろか…中学の友達に誘われて『串八』行った
って、むちゃ近所やしぃ~( ̄∀ ̄)アハハ

相手は、某飲食店の部長さん
同級生なのに、そこまで出世してるんはすんごい!!
週に1日しか休みがないっつーことで、お金も使うとこがないらしぃ…
貯まって貯まってしゃーない!らしいゎ( ̄∇ ̄;)ふぅ

っつーわけで、もちろんゴチになった私(* ̄▽ ̄*)v
あれこれ全部好きなもんを注文できるんは、すんごい幸せっ♪
10数年(数えたくはないけど)前の話にも華が咲き、楽しい時間やった

しかし、見た目は変わってないが感じが変わった!と言われた…
いつからそんなんなったんか聞かれて、そんなにひどい?とぷち傷心
何度も肩をぽんぽん叩かれ、最後は「おばちゃん」言われたぁぁぁぁ~!!
真面目でしっかり者の私は、今やボケボケのおばちゃんですぅ…

仕込み

2006年02月16日 | ぼやっきー
職業欄に『仕込み』と書かれた問診票(・-・)ハテ?


電話で受けたときは「舞妓さんやぁ~」と思ってた、バリバリの京言葉やったし!
「おおきにぃ~」(コレたまに普通の飲食店とか雑貨店でも聞く)
「待っておくれやすぅ~」
「おへんどすぅ~」
と、京都人の私でも耳なれない言葉

でも、舞妓ちゃんやなかった・・・仕込みさん
料理屋かなんかの仕込みの人かいな?
と思ってボスに聞いたら、違った( ̄∇ ̄;)アリャ

『仕込み』っつーのは、舞妓になるための修行の期間らしい(へぇ~)
10歳から20歳くらいまでの女子ぃが舞妓になるために、歌や踊りを稽古し、作法などを上のお姉様方から勉強する期間、約1年。
それを経て、晴れて舞妓になるとか(へぇ~)


しっかし、その仕込みの子は18歳とは思えないほどウブ(/。\)イヤン
まだ中学生みたいにかわいい(σ。σ)キャッ
もじもじ+京言葉・・・そりゃ~おっさんハマるわなぁってなもんよ!
でも、この子らが夜の祇園へ繰り出すのかと思うと、お姉さんは心配です!!

乙女心

2006年02月15日 | ぼやっきー
叩き起こすために、まずブログのテンプレート変えた(意味ねー!)

かわいいのにしよ~♪と思って選んだんが、コレ
「しばぶぅ」柴犬+ブタ鼻
「すずぶぅ」すずめ+ブタ鼻
「もぐぶぅ」もぐら+ブタ鼻
「みけぶぅ」みけ猫+ブタ鼻
「うさぶぅ」うさぎ+ブタ鼻

ほな、私はゆりぶぅ(* ̄m ̄)プッ
自分で書いてて笑ける・・・かわいくない



しかし、このキャラクターかわいい(おっ?私の乙女心起きかけ?)

バレンタイン

2006年02月14日 | ぼやっきー
本日、バレンタインデー

昔はこの日のために買い出し行って、あれこれ楽しんでたけど今となっちゃ~・・
すんごいどーでもいい行事や!
ってか、ラブアターック☆○(゜ο゜)oパンチ したい相手がいても告白なんかしーひん
世の中の乙女ちゃんが「好きです」と言ってるタイミングで私も言うのなんてイヤやし
バレンタインのチカラなんて借りひんっ(やけっぱち?)

何が邪魔臭いって、職場や職場近所の人、ドクターへのギリがめんどっちぃ(¬ε¬)ぶぅ
誰がギリチョコなんて考えたんやぁ・・・ったくぅ~・・

なんて言ってるけど、きっと先方さんも同じこと思ってるに違いない
「うーゎ、返さなあかんやん・・じゃまくさぁ~」ってな具合に( ̄д ̄;)
どっちもどっちやねんけど、この行事ってなくなる傾向にないわ

なもんで、去年はギリいっぱい+自分(←寂しすぎる女)
今年は、ギリいっぱい+お世話になってるあの方へ(ハムのCMみたいやが)


って、書いてたら『乙女心』まったくない自分に少しショックを受けた・・
戻ってこぉ~い!私の乙女心よぉ~!



かすかに残る乙女心を叩き起こさねば・・・

日本惨敗

2006年02月13日 | ぼやっきー
見てるんがとっても辛かった昨日の男子ハーフパイプ
まぁ、ボードしてる人はいろんな意見があるやろうけど、私は辛かった・・

日本勢が弱いわけちゃうし、ワールドカップとかじゃ優勝経験もあるのに予選敗退
これってメンタル面がすんごい大きいんちゃうやろか、と思った(私は何様だ 笑)
オリンピックって、やっぱ世界大会(陸上なら世界陸上、水泳なら世界水泳とかとか・・)とは違う何かがあるんやろか・・?
世界陸上は見ないけど、オリンピックの陸上は見るって人もいるくらいやし


「ライバルは日本」って言ってた金メダルのショーンは、大会前から余裕のコメント
これが10代の子なのか?とさえ思う落ち着きを放ってた
こいつはビッグだなぁ~と痛感した大会前

本番になっても、こいつはすごかった!
採点の仕方が厳しくなった・・と日本は連呼してたが、それでもアメリカ勢は強い!!
わざが大きかろうと、小さかろうと、とにかくミスが少ない
確実にキメる力を持ってる

それは、このパイプだけを見ていうんじゃなく、ビッグエアーやXトレイルを見てても
着地の成功率っていうのは、ほぼ100%ちゃうやろか



結果は惨敗やったけど、私はやっぱり國母くんのパイプが好きや!

國母くんかっくいぃぃぃ~

2006年02月10日 | ぼやっきー
「金メダル狙って出てない人の気持ちがわかりませんよ」
・・・すげぇ~!!

インタビューに答える17歳の少年はおっとこ前やった
オリンピックに出るからには「参加することに意義がある」じゃ~ダメなんや
「取るのは金」・・・かっくいぃ~♪

まぁ、國母くんはワールドカップでも優勝してるし、あの高さはホントすごい!
ワザの名前はよくわからんけど、余裕があるっちゅーか、軽い感じがこれまたイイ
テレビじゃ成田兄妹(妹は今井やけど)ばっか取り上げられてるのが残念・・・

んなわけで、日曜にテレビで放映されるけど、今晩から雪山いってくる!
テレビの時間には間に合うように帰ってくるらしい



やっぱ、注目は中井くんと國母くんでしょ!!(ミーハーや)

ご懐妊話より

2006年02月09日 | ぼやっきー
紀子さまご懐妊のニュース・・めでたい♪
んだが、一部では雅子さまのことが気になりますというコメンテーターもいる。
ま、うちんちも「雅子さま心配やなぁ~」とお節介話に華が咲いた。
そのうちテーマは『女系天皇』になり・・・
「小泉じゅんちゃんは、『愛子さまが男子をお生みになることも考えて・・・』って言ってた」
「愛子さまが男の子生んだことを考えるって、それも一利あるわ!」
・・なんて安易に言ってたら
「あんた愛子さまの心配してる場合ちゃうやろ!」と母一喝・・
ごもっともでぇ~( ̄∇ ̄|||)

愛子さまとわたし、どっちが先にいくのやら
まぁ、先に逝くのはわたしやろけど・・・