切干大根
2006-01-19 | 料理

初めてアップする料理が、切干大根の煮物って、ちょっとせつないけど
切干大根は、戻さずに使ったほうが美味しいと、夫がテレビで見てから
戻さずに使ってます。
程よい歯ごたえで、戻し汁も全然無駄にならないです。
炒め煮するので、たまに焦げ目がつきますけど・・・
乾物は便利で、栄養もあっていいですね
今日のメインは牡蠣
酢牡蠣でいただきました。
とても美しく、おいしい
でも、私とsallyは、牡蠣に弱いのでひとつだけ。
おいしいけど、お腹こわす恐れ大なので。
生協の大丈夫だ!というのを食べるのだけど、やはり心配。
それでも食べる、それも生で食べる私たちって。。。
胃腸薬を飲みました

切干大根は、戻さずに使ったほうが美味しいと、夫がテレビで見てから
戻さずに使ってます。
程よい歯ごたえで、戻し汁も全然無駄にならないです。
炒め煮するので、たまに焦げ目がつきますけど・・・
乾物は便利で、栄養もあっていいですね

今日のメインは牡蠣

酢牡蠣でいただきました。
とても美しく、おいしい

でも、私とsallyは、牡蠣に弱いのでひとつだけ。
おいしいけど、お腹こわす恐れ大なので。
生協の大丈夫だ!というのを食べるのだけど、やはり心配。
それでも食べる、それも生で食べる私たちって。。。
胃腸薬を飲みました

写真が下手で、おあげと大根の区別がつきませんね。
戻さないの、試してください!
そうそう。あたると怖すぎるけど、美味しさがたまらない。なんだか麻薬みたいですね。
あと、牡蠣!美味しいですよねー。でも、怖い。すごくわかります!わたしも当たったことがあるので。ちょっとハラハラしながら、食べる気持ち。。。でも、旬のものですものね、食べておかなくちゃ♪
私のレシピは、戻し汁とだし汁を半々に使うので、少し捨ててたのよ。
かきは3・4年食べてなかった。
今のところ大丈夫。
うちはよ~く洗ってから戻すので、戻し汁ごと炊くよ。
だから戻し汁はムダにはならない
酢牡蠣にあたったことあるよ。それ以来食べてません。
広島とか産地に行ったら食べようかな。
そうだ!明日はカキフライにしてみようっと。
この冬、牡蠣は随分ご無沙汰してるので