goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

Ruhe 安らぎのハーモニー

2007-10-07 | ヘルマンハープ演奏記録
本日、無事に終了しました。
お陰様で、80人のお客様に来ていただきました。
お越しいただいた、皆様本当にありがとうございました。

皆様に感謝すると共に
Sallyも含め、4人,そして司会のkiyoちゃんも健康でこの日を迎えられたこと。
それぞれの家族や周りにトラブルもなかったことを改めて感謝したいと思います。

今日、ヘルマンハープを初めて聴いていただいた皆様には
残念でしたが、響きが悪かったようです。
打ち合わせに楽器を持って会場に来て弾いた時には大丈夫だったので,
マイクなしでいけると判断したのですが
お陰様で、たくさんの方たちに来ていただいたこと
打ち合わせの時にはしていなかったカーテンなど、
音が吸収される要因が多く、後ろの方には聞こえにくかったようです。
弾いている私たちが、いつものように聴こえないと思っていたのですから
後ろの方には、聴こえませんね。。。
夫は一番後ろにいたのですが、聴こえなかった、特に低音の響きがないと言ってます。
歌はマイクを通してますし、ミキシングもむずかしいですね。
会場側との、打ち合わせ不足も反省の一つとなりました。


~と反省する点は多々ありますが、
無事に終え、自分たちの中では大きな失敗もなく
(小さな失敗は、見逃して~)
ほっとしています。

今日は、心臓の音が聞こえるくらい緊張した時と
「楽しい!」とさえ思える時がありました。
楽しんで弾きたいといいながら
実際に、楽しいわ~と本番で思ったのは初めてかもしれません。
Ruheの仲間と、娘と共演という幸せ
たくさんの方に来ていただく幸せ
ヘルマンハープで、素敵な方たちに出会った幸せをかみしめています。
専属司会のkiyoちゃんも、お疲れ様でした。

皆さん、本当にありがとうございました。

画像は、会場に活けられていた お花。

会場主さんも、とても素敵な方で、
このような形で会場を貸していただけることは
本当に感謝です。

最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カノン♪さん (piyo)
2007-10-10 10:55:02
ありがとうございます
>酔いしれて~
嬉しくて天狗になっちゃいそうです。
楽器の持つ力も大きいですね。
お褒めのお言葉をありがたく受け止めて、特に、一人足をひっぱてる私は、気を引き締めないと。。

「花咲く旅路」嬉しい。私も大好きです。
サザンのファンではないけれど、桑田さんの書く詩って、すごいなぁって思います。日本語としても韻を踏むというか・・リズム感も抜群です。ラテールで演奏した時も好評でした。
原ぼうさんの歌も素敵ですね

また、聴いてくださいね。
よろしくお願いします

返信する
素敵でした~ (カノン♪)
2007-10-10 00:48:13
先日は素敵な演奏ありがとうございましたそしてお疲れ様でした。
一緒に行った友人はハープってこんな音するんだ~と酔いしれていましたそしてSallyさんのオリジナル曲聴いてみたいわ~と歌声にも感動していました。

私は花咲く旅路が好きです
返信する
Miyukiさん (piyo)
2007-10-09 14:21:06
コンサートにお越しいただき、お友達もたくさん呼んでくださって、本当にありがとうございました

楽しそうでしたか?
そうですね~歌伴奏は責任が重くて、ほんとに緊張だったのですが、楽しめました。
前日の夜中まで、Sallyに駄目だしされてました
伴奏に乗って歌うというより、歌に伴奏を乗せてたかも。
あ~Sallyに怒られる

「風の通り道」は、久石さんで、もともと大好きだけど、るみさんがアレンジして書いてきてくれた時に、
1回弾いただけで、ちょー お気に入り
トトロの森に、何かが起き、森がざわめいて、風が起こる感じがすご出てたでしょ

プログラムを決める時に、一番にこれ!って言いました。(こんなことで自慢する)
気に入っていただいて嬉しいです
返信する
御疲れ様でした・・・ (Miyuki)
2007-10-09 07:02:15
piyoさんが Sallyさんの横で弾かれている時、とっても楽しそうにされていて羨ましく見てました

わたしは風の通り道のアレンジ好きです。
悲しくてやりきれない、童神、私もぐっときました
最後のムーンリバーの演出もよかったで~す♪
返信する
ヨッピー♪ (piyo)
2007-10-08 21:28:14
毎回、ありがとうございます。
お母様にも喜んでいただけて嬉しいです。

貴重なご意見ありがとうございます。
実は、昨晩我が家でも、ヘルマンハープ聴きに来られた方に悪かったかな~と話してました。
プログラム順とかも問題だったかなとか・・・
でも言い訳を言うとそれなりに事情がありまして。。。
夫に、アンコールまで、Sallyの歌かと思ったら、1コーラスで去っていったのは良かったと言われました。これって反省してないか・・・

これからも、よろしくね!
返信する
MIEYA♪ (piyo)
2007-10-08 21:22:13
昨日は、遠いところを娘さんやお友達と一緒に来てくださって、ありがとう。
本当に、この響かなかった悔しさを、インストラクターのMIEYAにはわかってもらえますね~
インストラクター研修を受けていた頃に聴いた、寝屋川のSホールでの響きの感動が忘れられなくて、いつも皆さんに、あの感動の響きをお届けしたいって思ってます。
それなのに、それなのに。。。

Sallyは、やはり、ポピュラーボーカルを専門で学んだし、私も原語の曲が得意かな・・って思いますが・・
昨日は、わりと「童神」や「悲しくてやりきれない」などが好評でした。
ミーシャの曲は、Sallyの声に合ってると思いますが、昨日は音響的につらかったですね。ハープとピアノのバランスも今後の課題です。
また、MIEYAたちの演奏も聴かせてね♪
返信する
arisanさん (piyo)
2007-10-08 21:13:51
いつも、ありがとうございます。
はい、眠たくなるような心地よさ、安らぎも目差すところですので、思い切って寝てください(笑)
「里の秋」良かったですか!ありがとうございます。
先日のラテールでは、オータムコンサートということで秋の曲をたくさん演奏しましたが、昨日はいろいろ聴いていただきかったので、1曲にしました。
「童神」はもしかしたら、人気No.1というくらい好評いただいてます。「涙が出た」という方も。
まだ、若いSallyの歌声で、泣いていただいて、名曲なんだなって思います。
でも、正直言うと、私にとって昨日の中で、一番難しい曲で、ヒヤヒヤものだったのです。昨日は、ピアノの先生やインストラクターも多かったので、私がはずしてる音をわかってらっしゃることでしょう。恥ずかしい限りです。
これからも3人で力を合わせてやっていきますので、よろしくお願いします。
返信する
お疲れ様でした!! (ヨッピー)
2007-10-08 20:36:19
素敵な時間をどうもありがとう
初めて聴いた母も「優しい音色ね~」と喜んでました。
ラテールでは、いつもウトウトしてる不届き者ですが、今回はしっかり聴けましたよ
皆さんの緊張感が伝わってきて、心密かにぐわんばれコールしてました
やっぱ、ホールで聴くのは改まった感じで良いですね

テーブル、いい雰囲気感だなあと思ってました。てっきり、どこかからか持ってきたのかと。

sallyさんの歌、透き通る声が胸に沁みました
ただ、残念だったのが、歌がメインになりすぎてハープが伴奏みたいになってたこと。
音が小さかったせいもあるかもしれません。
後ろは聴こえてるのかなあと思ってました。
前半はエアコンも入ってて、余計聴こえなかったかも。

次は他の楽器とのコラボも聴いてみたい。
今後のご活躍を期待してます
返信する
お疲れ様でした~♪ (MIEYA)
2007-10-08 17:07:24
 やっとRuheの皆さんの演奏が聴けました場数を踏んで日々努力されているだけに素晴らしいハーモニーでした。ヘルマンハープを音楽療法や、個々の癒しにとどまらず、一つの演奏楽器として高めている様に思いました。それだけに、ぴよ自信が言ってる様に音量というか響き具合がむずかしいですね。せっかくの美しいアレンジと音色がもっと大きく聞こえたらと欲が出た次第です。
 sallyさんの歌が入る事で舞台が華やかになりましたねぇゴスペルをされてるだけに原語の曲が良かったです。それとミーシャの曲を一緒に行った娘は気に入ってました。
 これからも皆さんのご活躍楽しみにしています。
親子競演も続けて下さい
返信する
素敵なコンサートでした。 (arisan)
2007-10-08 16:17:02
昨日は心待ちにしていたコンサートをじっくり楽しませていただき、ありがとうございました。
Sallyさんの素敵なピアノの弾き語りや、ヘルマンハープの演奏、Sallyさんの歌声との融合にと、とても気持ちよい時間を過ごさせていただきました。

『安らぎのハーモニー』のとおり、あまりの心地よさに、時おり睡魔がおそってきて困りましたが、たくさんなレパートリーの中から強いて挙げるなら、三台のヘルマンハープが奏でる「里の秋」の、流れるようなハーモニーに感動し、Sallyさんのボーカルも加わった「童神」には胸が熱くなりました。 またの機会を楽しみにさせていただきます。
返信する
愛さん (piyo)
2007-10-08 13:47:29
遠くから、いつも応援ありがとうございます
愛さんに、聴いていただける日を楽しみにしてます。
首をなが~くして待っています。
返信する
bottiさん (piyo)
2007-10-08 13:45:29
先日のラテールに引き続き、来てくださってありがとうございます。
そうですか!飲みすぎにも効きましたか?
良かったです。

これからも、よろしくお願いします。
返信する
はるさん (piyo)
2007-10-08 13:42:49
いつも、ありがとうございます

テーブルは、会場のものですよ。
いつもは、このテーブルでお茶を出されるそうです。
画像の花は、終了後、テーブルが小さくなった状態のテーブルに載ってます。
大きく伸びる、すぐれもののテーブルなのです。
打ち合わせの時、気に入って、使わせてくださいと言いました。
返信する
みかんさん (piyo)
2007-10-08 13:38:37
いつも、ありがとうございます

吸い込まれそうだなんて・・
ありがとうございます。
Sallyに伝えます。

私の友人たちも、みんな口をそろえて
「ありがとう、癒されて、元気が出たわ」と言ってくれました。
良かったです。
お友達にも、よろしくお伝えください。
返信する
ぴあさん (piyo)
2007-10-08 13:35:10
はい、何が起こっても人生いろいろ、仕方のないことなのに、本番の日を健康で迎えられることは幸せなことだと身にしみるように実感しています。

お客さんが多い時は、音が響かないと、頭ではわかっていたのに、実際に本番を終えないとわからないなんて・・・本当に経験しないとわからないことですね。
少し前に、Ruheでなく、仮称「おけいはん」のほうで、もっと広いキャパで、音が響いたことも、ちょっと軽く考えてしまった要因になりました。

でも小さい音すぎて、皆さん、シーンと聴いてくださったような気がします。ありがたかったです。
返信する
素晴らしい! ()
2007-10-08 12:38:32
一杯コンサートをされて来た中でも 今日は特別だったことが窺い知れます。
達成感・充実感・感動・感謝
ほんとに素晴らしいことだと思います。

いつかヘルマンハープの音に出会える日を 今からとても楽しみにしてます。

お疲れ出されませぬように 週末から気をつけて行って来てくださいませ。
返信する
元気になりました♪ (botti)
2007-10-08 12:28:49
前日飲みすぎておりまして。。。
すてきな時間ありがとうございました。
またまた~憧れてしまいました。

衣装もとても素敵でしたね。
またsallyさんの歌もピアノも良かったです。
ハープも完璧のように聴こえましたが。。。

また次回も楽しみにしております。
返信する
お疲れ様でした~♪ (はる)
2007-10-08 10:55:26
ルーエの皆様の演奏 2回目聴かせていただきました。どんどん洗練されていくな~という印象でした!
お客様もたくさんで 盛会でしたね!!
おかげで 素敵な1日を過ごしました。ありがとうございました。お疲れ出ませんように♪

あの素敵なテーブルは 会場のもの??それとも 自前??ですか??

返信する
おめでとうこじます♪ (みかん)
2007-10-08 10:01:35
昨日は素敵なコンサートを楽しませて頂き
ありがとうございました
Sallyさんの歌、、初めて聞かせて頂き
素晴らしい歌声に吸い込まれそうでした{/hikari_pink/

初めてヘルマンハープを聴いた友人は、
音色に感動し、すごく癒されて、自分がなんだか優しい気持ちになったよ
行きと帰りの心が違うわ。
家に帰っても夫と子供に優しくできそう

と話していました。
素敵なコンサートありがとうございました

返信する
無事終了おめでとうございます (ぴあ)
2007-10-08 08:59:41
なにかイベントをするたび、健康であることのありがたさをしみじみ感じます。

会場では、いざ本番を迎えないとわからないことが
たくさん出てきますね。
響かなかったのは、カーテンのみならずたくさんのお客様の服が音を吸収したのでしょうね。
返信する
kemeko♪さん (piyo)
2007-10-08 08:20:06
ありがとうございました
いつも、応援していただいて嬉しいです。

楽しんでる顔してましたか?
緊張と楽譜とにらめっこで、どんな顔してるか
いつもヒヤヒヤしてます。
昨日は、照明が暑くて、顔から汗が出てましたけど・・・
二部は、エアコンを切ってたらしいですね。
でも、1部よりは、聴こえるようになったらしく、暑くても、よかったです。

お友達にも、よろしくお伝えください。
返信する
くるみさん (piyo)
2007-10-08 08:14:32
昨日は、ありがとうございました
また、本番前日、暖かいメールをいただき嬉しかったです。
本番中、時々その緊張しない裏技を思い出してましたよ。
テーブル素敵だったでしょ
だから、いつものクロスをかけないで、ずれない方法を、すきっぷ♪さんが考えてくれました。

経験の積み重ね~
ミスをしても誰だかわからないフリが出来るようになりました。笑

いつも応援ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします

返信する
楽しかったです♪ (kemeko♪)
2007-10-08 08:07:29
お疲れさまでした。
ご盛会おめでとうございます
芸術の秋にふさわしく楽しいコンサートでした

Sallyさんの歌は初めて聞かせていただきました 心にしみいる歌声でした。また、機会がありましたら是非、聞かせていただきたいです。
ヘルマンハープ、歌、ピアノの3つが息もぴったりで
何より楽しんで弾いていらしゃる、ぴよさんのおだやかな笑顔が印象的でした。

今後ますます、ご活躍下さいね



返信する
有難うございました。 (くるみ)
2007-10-08 06:36:43
 日増しに秋めいてくる今日この頃
ホールの名前にふさわしく照明にキラキラと輝く
素敵な衣装 テーブルも すごくおしゃれでしたね~
グランドピアノが、入ってすごく良かったですよ。

 今日は、メンバーお一人お一人が笑顔で
これまでの道のりを 振り返るように
お互いを信頼し強い絆で結ばれた結束感を
持って落ち着いて演奏されていました。

 積み重ねてこられた経験の重みを感じました。
おめでとうございます!!
乾杯~~~ 拍手~~~~~

 会場にお越しの皆様 それぞれに
素敵な音楽のプレゼントを頂き
心を豊かにしてお帰りになったことと思います。

 素晴らしい時間を有難うございました。
そして お疲れ様でした。

 ますますのご活躍を期待しております

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。