珍しい貴重な体験をしました。
いつもお世話になっている高校恩師は
台湾の元留学生で尼さんとお付き合いがあり
尼さんが久しぶりに日本に来られるというので、
お寺で、日本では声明(しょうみょう)
台湾では 梵唄(ぼんばい)を
(と言われるお経がメロディーになった歌と言えばいいのか・・・)
聴かせていただくことになりました。
一度、先生のお宅で聴いたことがあり
素晴らしかったので、ぜひ
お寺さんで本格的に聴いてみたいと思いました。
尼さんと2人の男性のお坊さんもおられ
ステレオでお経が聴こえてきます。
ゆったりと美しい響く声で
心に響き心洗われる気がします。
涙腺もゆるみます。
終わったあと、国際会館の駅まで
疎水沿いに歩いていきました。
携帯ではいまいちですが、遠く比叡山が美しいです。
川に しだれ柳は絵になりますね。
石垣に寄り添うように猫がいました。
写真を撮ろうとすると
近づいてきて、身体をこすりつけようとします。
人馴れしすぎて・・・えさが欲しいんですね。