今日は、ショッピングセンターのイベントスペースで、
オカリナを中心としたコンサートがあると聞いて、行ってみた。
ギターの伴奏でオカリナ
アイリッシュハープの伴奏でオカリナ
3人のアンサンブル
アイリッシュハープのソロ「いつも何度でも」
等など~
日曜日で人出も多く、ざわざわとして、真後ろにはエスカレーターがあり
奏者さんには、お気の毒な会場です。CDの宣伝にはなりますが。
オカリナとハープ、私も経験済みですが合いますね~
今日は、テンポのいい曲のほうが心地よく聴けました。
最近よく思っている、アイルランドの曲がと~ってもハープに合っているということ。
今日もその確信を持ちました。
今日の曲ではないですが、ロンドンデリーや、庭の千草・・
美しい


もっと、アイルランド音楽のこと調べてみたいな・・と思ってます。
オカリナを中心としたコンサートがあると聞いて、行ってみた。
ギターの伴奏でオカリナ
アイリッシュハープの伴奏でオカリナ
3人のアンサンブル
アイリッシュハープのソロ「いつも何度でも」
等など~
日曜日で人出も多く、ざわざわとして、真後ろにはエスカレーターがあり
奏者さんには、お気の毒な会場です。CDの宣伝にはなりますが。
オカリナとハープ、私も経験済みですが合いますね~
今日は、テンポのいい曲のほうが心地よく聴けました。
最近よく思っている、アイルランドの曲がと~ってもハープに合っているということ。
今日もその確信を持ちました。
今日の曲ではないですが、ロンドンデリーや、庭の千草・・
美しい



もっと、アイルランド音楽のこと調べてみたいな・・と思ってます。