goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

熊野古道へ 5

2006-04-12 | 歩く 寺めぐり
終点は、高原熊野神社

まだまだ余裕のある行程。
ツアーの他の皆さんは、すでに、次回を申し込んでる様子だったし、次も行きたくなりました。

最後は、いつものセリフで・・・
「やっぱり、私は晴れ女よ」

熊野古道へ 3

2006-04-12 | 歩く 寺めぐり
熊野古道館を見学した後、滝尻王子から出発

語り部さんはとても元気で笑顔が素敵でお話はもちろんお上手でした

世界遺産になって、たくさんの人が歩くようになり、道が固くなってきたとのこと。前は、落ち葉の腐葉土でふかふかとした土の感触だったそうです。
ふかふかのところも少し踏みました。

もともとの原生林と、人間が植林したところと両方あり、日本の林業の現状の話も聞きました。
画像は、原生林の方です。こちらの方が少ないです。

熊野古道へ 2

2006-04-12 | 歩く 寺めぐり
朝、8時すぎに枚方を出発して、11:30頃、現地着
3台のバスで行って、私たちのバスは先にお弁当をバスの中で食べることに。
このお弁当、ちっとも期待していなかったのだけど、予想に反して、ご飯は温かいし、おかずは冷凍ものもなく、すべて美味しかったのです
いたどりの塩漬けという珍しいものもあり、良かった
地元のお弁当やさんだそうです。

ごちそうさま~

熊野古道へ 1

2006-04-12 | 歩く 寺めぐり
ヨッピーと「世界遺産『熊野古道』を語り部と歩く」というツアーに参加してきました。
4回行けば完歩で、とりあえず1回目だけ申し込んでみました。

2.3日前から、お天気が心配で心配で、とくに昨日はひどい
どうなることかと思いましたが、現地にバスで着くと
雨の時の格好ばかり考えていた私は、帽子を忘れて、顔に日差しを浴びてしまいました。