goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ヒヤリ!

2009-06-15 | 愛犬マリー&花子

いつものように朝、花子と散歩をして
家に戻り、リードを放していた。

鉢花に水をやろうと
何気なしに勝手口の戸を開け
外の鉢に水をやり
戻ろうとしたところで
うっかりとしたことに気付く。
勝手口の戸がかなりの角度でオープン。
庭を見ると
花子がいない!!!

道路側外を見ると
花子がいて、ご機嫌な感じ。
戻っておいで と言っても聞かない。
私が出て行くと
なんと、次の四つ角まで勝手に行く。
ちょうど、ごみを出しにきた男性と共に
我が家の前まで・・・
大人の男性は苦手だと思っていたのに。


おやつがいるかな・・と
おやつを取りに戻る。
すると、やっと庭に戻ってきた。

やれやれ~
悪いことをしたので

おやつは無し。

 

散歩に行く公園の花を見るのも楽しみ

シロツメクサが一面に。

くちなしも香り高く、素晴らしいです。

散歩のゴールデンタイムに行くと
ご町内のいろんな方に再会。
同じ頃、わんこが亡くなって
新しい家族がきた人。
お互い、似たようなわんこを飼いますね~
初めてわんこを飼う人。
ご町内でも何年も会ってなかったりするから
わんこのコミュニティというか・・・
わんこつながりができて、いいもんですね。

 

 


夕焼け小焼け

2009-06-12 | 愛犬マリー&花子

5時半に起きて
お弁当と朝食の準備
顔を洗って、日焼け止めだけは塗って
洗濯機をまわしたら
さぁ、朝のお散歩

今日は町内のラブラドールのお散歩に出会い
お母さんにご挨拶
ラブ君が近づいてくると~
キャイーン!と叫んで逃げるように我が家に帰る花子
まだ毎日通っていない道でも
ワンコがたくさんいるお宅を覚えていて
その手前でUターンする。
別のガレージで小型犬を飼ってるお宅の前も行きたがらない。
避けようとしても車道なので
こちらはヒヤヒヤ
怖がりで、車は平気なのもマリーにそっくり。
それにしても、キャイーンと鳴いて逃げるほどマリーは怖がりではなかった。。
そんな訳で今朝のお散歩は超短い 笑

 

夜、まだ明るい6時台 お散歩
朝短かった分 
遠出して堤防を歩く。

ガクあじさいが綺麗に咲いていた。
あじさい2種

   

 

そういえば、こんなにゆっくり夕焼けを見ることは久しぶり。
わんこのおかげでこんな時間が持てる。
おもわず夕焼け小焼けの~♪と口ずさむ

先日 「夕焼け小焼け」のヘルマンハープ用楽譜を書いたので・・・
(chihiに添削を受けました。)
写真は上手く撮れません。

 

初めて下痢でないウンチをしました。
お薬のおかげか・・・

すっかり我が家にも慣れたので昼間はリードを放しました。
全然問題ないです。


二つの病院

2009-06-11 | 愛犬マリー&花子
ひとつめ
今日は、私の5月にかかった病気のことで
まだ検査を受けなければならず
気が重いけど行ってきた。
名前を呼ばれて診察室に入ると
先生は、カルテを見ながら患者さんと
電話で話をされていて
カルテは私の視界に入る位置にあり
電話の内容も丸わかりである。
その間待たされながらも
別室の看護士さんと別の患者さんの会話も
聞こえ・・
なんだかな~
検査費用というのも結構かかり
このところ医療費がかさむ。



二つめ
 花子が来てちょうど1週間。
再び、動物病院へ。
行く途中にしたウンチが下痢気味。
病院へついて、
受け付けのお姉さんに
「名前は決まりましたか?」と尋ねられ
「え、覚えていただいてたのですか!と驚く。
まぁ、名前が決まってないで病院に行く飼い主も
珍しいでしょうね。
下痢な上に ちょっと血便と言われ
でも花子は元気で食欲モリモリである。
便の検査も幸い問題はなかった。
診察台の上に乗り、
狂犬病の注射をしてもらう。
先生もアシスタントさんも
とても優しい。
マリーの時は、
わんこのことを触りもしない病院で
何年かすごし
次の先生は優しかったけれど
小さな病院で、
アシスタントさんがそばについたりはしなかったです。
下痢なので、胃腸薬を調合してもらう。
マリーの時より薬をあげるのに苦労はしない。
マリーは薬が隠れてるのを察知して
食べなかったり、
口から出したりしていた。
下痢が治るといいな。
明日は胃腸薬とフィラリアの薬。
フィラリアの前にアレルギーの薬も。
花子の費用は想定内。




おすわり

2009-06-10 | 愛犬マリー&花子
ブログ体質~~
本日 3つ目
暇人か

おすわりができた瞬間の花子

えさを片手に「おすわり」と言ってるので
よだれが・・・

花子が来て5時半起きの生活
12時までに寝ることがまれなので
きついです。
しんどそうにしてたら
chihiに早く寝なさいと言われました。
寝ます。

命名

2009-06-09 | 愛犬マリー&花子
仮名だったワンコの名前が決まりました。

今日は書道だったので
特別に、先生にお願いして
課題を変えて
名前を書いてみました。
最近、楷書を書いてないので
意外に時間がかかります。

娘たちの意向で日本の名前にしたのに
この半紙を見せたら
「なんや~」という反応で
肩透かしって感じ。
人間の はなこさんに失礼があっては
と思いましたので
知り合いのいない
花子と漢字にしました。

花子です
よろしくお願いします。

今日は「おすわり」と言ったら
伏せ をしました。
まだ、わかってませんでした。
でも、何かをしなければならないことは
わかってるみたいです。

お手は全然で
足を馬みたいにして
手に乗せようとはしません。



愛犬日記

2009-06-07 | 愛犬マリー&花子

わんこが我が家に来て4日目

未だに名前は仮名
人間の家族が揃わないので決定できないのです。
夫は、何でもいいからつけてくれ って言ってます。

1日目。
ブログに書いたあと
病院にも連れて行く。
名前が仮名なのと下痢気味だったので
狂犬病の注射は、またの機会に。
フィラリアの薬をもらう。
のみだに予防の薬もつけてもらった。
フィラリアの成長した標本を見せられて、鳥肌だったわ~

2日目。
朝、起きると、ダンボールをかみちぎっていた。
ちょっと、離れたりすると、遠吠えをして困った。
雨も降ったので、よけいに困った。
雨でも、散歩大好き!
ぐいぐい引っ張る。
私が寝たあと、Sallyが深夜に帰って、早速散歩に行ったようだ。
マリーの時より、みんなかまい過ぎ。
2日目もダンボールをかみちぎる。

3日目。
朝、私 散歩
遠吠えは続く。
午後 chihhi散歩
夜 夫 散歩
明らかにマリーより甘い。
食べ物もしっかり食べて満足したのか
ダンボールをかまなかった。
夫曰く ダンボールが嫌いなようだ。
マリーもそうだったよって。
ダンボールの上の毛布をダンボールからはずして座ってるらしい。

本日4日目

早朝 私散歩
午前中 再び、
マリーを可愛がってくれてお泊りもしていたお宅まで散歩
マリーに似ていると驚かれた。
日曜日で、娘さんたちも揃ってて、よかった。
遠吠えが、なくなった。
我が家が自分のおうちと納得できたのか・・
午後から、家族全員留守をするので心配だったが
小屋に入り、おとなしくしていたと思われる。
帰ってきたら、とても喜んだ。
リードを放したら、ダッシュで喜んだ。
マリーと同じだ~
お座りもできるようになった。
かしこいよ
名前がないから不便だけど・・・

とにかく、元気で遠吠えもしなくなって、一安心です。

 


新しい家族です

2009-06-04 | 愛犬マリー&花子

4月29日の、里親募集のイベントを見学して以来
ネットで、いろんなHPや掲示板を見ていました。
近畿とはいえ遠いところだったり、
なかなか、これだというワンちゃんと出会えませんでしたが
先日、お隣の市で一時預かりされてる、わんことお見合いしまして
今日、連れてきていただきました。

年齢不詳?2歳か3歳だそうです。女の子
やはり、決め手は、なんとなくマリーに似ていることですね。

   

早速、散歩に行きましたよ。

   
引っ張りますね~
散歩から帰ると、くんくん鳴き続けてますが・・・
ワンワン 吠えたりはしないです。

まだ来たばっかりで不安ですよね。
まだ、仮の名前ということで、
家族会議を開いて、名前を決めたいと思います。

しばらく、愛犬日記になりそうです


丸2年

2009-03-16 | 愛犬マリー&花子
昨日の3月15日は
愛犬マリーの命日でした。
三回忌ということです。
なのに、家族それぞれ用事があって、
今でもそのままにしている犬小屋の掃除もできず、
お花も供えませんでした
ごめんね。マリー

最近は、大好きなカイくんの 週代わりのカレンダーを2月に半額になったのを買って楽しんでいます。
カイくんとは色は違いますが、マリーのことを思い出して癒されます。
ご縁があれば、またワンコを飼いたいけれど、ペットショップに行って買う気まではないです。

昨日は、お友達のワンコの柴犬 とめちゃんが亡くなったと連絡がありました。
天国で、安らかに~

1年たちました

2008-03-15 | 愛犬マリー&花子
今日は、愛犬マリーが永眠して、ちょうど1年です。
始めのうちは、いつもマリーがいた場所にいないことが慣れず
雷がなれば、マリーを思い出し・・・
大雨がふれば思い出し・・・
2月に雪がふれば思い出し・・・

ブログで柴犬の様子をアップされてるところを度々覗き、見つめておりました。
マリーは雑種でしたが、シエパードを中型にして柴犬と混じったような感じだったので、どうしても似た感じのワンコを見てしまいます。


私が、花を用意するつもりでしたが
昨晩 Sallyが買ってきてくれました。

おだやかな春の一日。
犬小屋を掃除して、お花を飾り お線香をたて 合掌。

庭で草引きをしながら
マリーを想い ゆったりと過ごしました。

紫蘭

2007-05-15 | 愛犬マリー&花子
庭に、シランが美しく咲いています。
肥料は全然やってないのに、えらいです。シラン

今日は、愛犬マリーの月命日。
2カ月たちました。

去年の、5月23日の日記に、シランと共にマリーを写した写真をアップしました。
懐かしいです。