ひとつめ
今日は、私の5月にかかった病気のことで
まだ検査を受けなければならず
気が重いけど行ってきた。
名前を呼ばれて診察室に入ると
先生は、カルテを見ながら患者さんと
電話で話をされていて
カルテは私の視界に入る位置にあり
電話の内容も丸わかりである。
その間待たされながらも
別室の看護士さんと別の患者さんの会話も
聞こえ・・
なんだかな~
検査費用というのも結構かかり
このところ医療費がかさむ。
二つめ
花子が来てちょうど1週間。
再び、動物病院へ。
行く途中にしたウンチが下痢気味。
病院へついて、
受け付けのお姉さんに
「名前は決まりましたか?」と尋ねられ
「え、覚えていただいてたのですか!と驚く。
まぁ、名前が決まってないで病院に行く飼い主も
珍しいでしょうね。
下痢な上に ちょっと血便と言われ
でも花子は元気で食欲モリモリである。
便の検査も幸い問題はなかった。
診察台の上に乗り、
狂犬病の注射をしてもらう。
先生もアシスタントさんも
とても優しい。
マリーの時は、
わんこのことを触りもしない病院で
何年かすごし
次の先生は優しかったけれど
小さな病院で、
アシスタントさんがそばについたりはしなかったです。
下痢なので、胃腸薬を調合してもらう。
マリーの時より薬をあげるのに苦労はしない。
マリーは薬が隠れてるのを察知して
食べなかったり、
口から出したりしていた。
下痢が治るといいな。
明日は胃腸薬とフィラリアの薬。
フィラリアの前にアレルギーの薬も。
花子の費用は想定内。
今日は、私の5月にかかった病気のことで
まだ検査を受けなければならず
気が重いけど行ってきた。
名前を呼ばれて診察室に入ると
先生は、カルテを見ながら患者さんと
電話で話をされていて
カルテは私の視界に入る位置にあり
電話の内容も丸わかりである。
その間待たされながらも
別室の看護士さんと別の患者さんの会話も
聞こえ・・
なんだかな~
検査費用というのも結構かかり
このところ医療費がかさむ。
二つめ
花子が来てちょうど1週間。
再び、動物病院へ。
行く途中にしたウンチが下痢気味。
病院へついて、
受け付けのお姉さんに
「名前は決まりましたか?」と尋ねられ
「え、覚えていただいてたのですか!と驚く。
まぁ、名前が決まってないで病院に行く飼い主も
珍しいでしょうね。
下痢な上に ちょっと血便と言われ

でも花子は元気で食欲モリモリである。
便の検査も幸い問題はなかった。
診察台の上に乗り、
狂犬病の注射をしてもらう。
先生もアシスタントさんも
とても優しい。
マリーの時は、
わんこのことを触りもしない病院で
何年かすごし
次の先生は優しかったけれど
小さな病院で、
アシスタントさんがそばについたりはしなかったです。
下痢なので、胃腸薬を調合してもらう。
マリーの時より薬をあげるのに苦労はしない。
マリーは薬が隠れてるのを察知して
食べなかったり、
口から出したりしていた。
下痢が治るといいな。
明日は胃腸薬とフィラリアの薬。
フィラリアの前にアレルギーの薬も。
花子の費用は想定内。
秋に13歳になる割にはずっと元気だったのですが、しょんぼりして全然食べない日が二日続いたので心配して連れて行きました。
それまでと違う病院へ。今まで行ってた病院は昨年耳の病気の折りに大暴れして先生に迷惑かけ、うちの子も嫌がるので思い切って変えたんです。
とてもイイ先生で、怖がりのうちの犬を無理に診察台にのせず、私と話しながらしっかり犬を観察。
「舌の色もいいし、この息づかいなら熱もないし、湿気と蒸し暑さに対応しきれてないのでしょう。2週間位食べなくても大丈夫だし、様子を見て下さい。」と言われて安心しました。
人間もそうだけど、犬も病院選ばないと、って心底感じました
お陰できのうからすっかり元気に戻りました
マリーの一軒目の病院みたいに
明らかに変な先生だったら
変える気持ちにもなるけど
いつも行ってて特に悪いことがないと
変えにくいってありますよね。
ピアノ教室もそうだったりして
私自身は病院運が悪いから困ったわ~
まぁ、元気に生きてきたからいいのですが・・・