goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

Ruheで練習♪

2009-12-10 | ヘルマンハープつれづれ
今日も、ニワトリと思われる可愛い警官立ち寄り所のある
集会所で、ヘルマンハープの練習♪
ニワトリは遠めに見るともっと可愛い

Ruheの3人で、ついつい話す時間が多くなってしまうが
次2回の本番の打ち合わせ、練習もこなせた。

みんな、元気で12月を乗り切ろう

先日の高校での演奏はとても評判が良かったらしい
と、Ruheの自慢をしておこう


初めてブログを読んでくださった方へ

Ruheは ルーへ でなく ルーエと読みます。
ドイツ語で、安らぎ 憩い などの意味です。

可愛い交番

2009-12-03 | ヘルマンハープつれづれ

今日は、久々にRuheの3人が揃って練習 

練習場所は、こんな可愛い交番が同じ敷地内にある集会所。

 

 いい場所に巡りあったわ~

偶然は必然という言葉がぴったり来る
新たなRuheの練習場所を得ました。

 可愛い交番でしょ~
一目見て、これは、ぴよ と思ったわけですが・・・
地元のかたは何と思ってるのかしら?
夫に見せたら、ペンギンと言いました。

 犯罪とは無縁そうな交番でございます。

 

 久々に3人揃って、二人で寂しかった音が復活。
楽しいし~
久々すぎて勘を取り戻すのに時間がかかった曲もあったけど
とにかく、アンサンブルしてることが心地よい
喋ることもたくさんありすぎ。

Ruheの3人が揃って、12月は本番3つあります。気合が入ります


ヘルマンハープの練習

2009-11-27 | ヘルマンハープつれづれ
今日は、湯山昭さんのピアノ曲集「音の星座」の講座の後
rumiさんと、久しぶりに我が家でヘルマンハープの練習をしました

花子が、rumiさんになついてました

7日のラテールでのコンサートで演奏した曲ばかりですが
少し日も空きましたし、二人で確認です。

本番が2日後に迫りました。
ドキドキしますが、楽しみでもあります。

岡山の皆様、よろしく~~

岡山初かどうかはわからないけど、
ヘルマンハープは珍しいと思います。
姫路より、さらに西へ向かいます

ヘルマンハープの出会い

2009-11-22 | ヘルマンハープつれづれ
人と人の出会いは不思議で
こんなにたくさんの人がいるのに
繋がっていて、この人とこの人が同級生で・・・
別々でお会いしてる人と、また繋がっていて。

いろんな、偶然が重なっています。

今日は、京都でお茶会のあと
明日のヘルマンハープの研修のため
はるばる静岡から関西に来られる junnkeiさんと京都駅で待ち合わせ。
ランチをゆっくりいただきながら、3時間のおしゃべり。
これで、お会いするのは2度目。
でも、ずーっと友達だったみたいにお話できて
まだまだ喋り足りない。

ヘルマンハープのお仲間である前に
ピアノランドを愛するお仲間
樹原涼子先生を尊敬 敬愛する同志であることが
こんなにも、溶け込める。
今日も、改めて 二人で、樹原先生に感謝しました

携帯をコートのポケットに入れたままクロークに預けたので
写真が撮れませんでした

junnkeiさん、ありがとう

話足りないわ~笑

同期会

2009-11-18 | ヘルマンハープつれづれ

ヘルマンハープインストラクター同期の5人とMさんで集まってランチ

 楽しく情報交換

いつも高槻の、いろんな美味しいところへ連れていってくださいます。

全員がスケジュールを合わせるのが大変な中で、上手く日程がとれました。
何度も書いてますが、本当にいい同期に恵まれて感謝してます。

 

 町屋風のレストランは、もう何年も前から流行ってますが
今日は、何風?お屋敷?
りっぱな昔ながらの和風な邸宅の中が焼肉やさん

お昼は、私のようなお肉はたくさんいらない
でもいろんなものを食べたい者向けのランチがあります。

 お屋敷の中の「倉」という部屋で他の部屋から少し離れて、本格的な個室です。

 

 

 開店前の11時から集まって、開店を待つ 炭火で焼く ジューシーなお肉でした。もっと近かったら、家族で行きたいな。


音のしっぽ☆4周年

2009-11-16 | ヘルマンハープつれづれ

ブログを始めてちょうど丸4年たちました。

実は、明日と勘違いしてたのですが今日ブログを確認してみて、11月16日とわかりました。
4年前、8月に注文したヘルマンハープが、3か月かかって、やっと届いた日でした。
待ち遠しくて、待ち遠しくてたまりませんでした。
とても懐かしいとともに、先日のラテールでのコンサートでも話しましたが、その時の新鮮な気持ちを忘れずに、初心に返って、ヘルマンハープと向き合いたいと思います。

この4年、我ながら、しつこいほど書いて、
カテゴリーの横に出てる数字の大きさに驚いています。

4年の間に、本当にいろいろなことがありましたが、
いつも応援してくださる皆様、ありがとうございます

 


ドイツ唱歌

2009-11-09 | ヘルマンハープつれづれ
先日のヘルマンハープコンサートで
初心に返って、ドイツ唱歌を3曲演奏しました。

音数が少ないから、簡単といえば簡単ですが
ヘルマンハープの響きにとってもあっているし
とてもお気に入りの曲たちです。

ただ、コンサート後のアンケートをとると
数ある中から、ひとつだったりすると
ドイツ唱歌が選ばれることは少ないのですが
今日、ラテールの教室で、先日聴いてくださった生徒さんが
「かじやのヤコブ」が良かったとおっしゃるので、
妙に嬉しくなりました。
この曲は「ドイツコレクション」に入っています。

ドイツ唱歌を3曲弾いて
その一つ 「夜汽車」は、あえて、ドイツの原題を直訳したものを
プログラムに載せてみました。

ドイツ語ももう少し勉強しないと
教室で恥ずかしい時あります


最終練習

2009-11-05 | ヘルマンハープつれづれ

ヘルマンハープのコンサート 2日後になりました。
お天気は、よさそうですね 

発表会明けで、お疲れだけど元気なrumiさんと
相変わらず、バタバタ、睡眠不足の私で、
最終練習、打ち合わせを会場のラテールでしました。

今日は、やぶうちひでみさんの絵本の朗読がとても良かったことを話して
裏の苦労話も聞いて、ますます、すご~いと思いましたです。
そして、お互い、ヘルマンハープによって、「いい出会いがあったね~」と語り合ったのでした。

そんな、出会いを生む ヘルマンハープのコンサート
枚方市駅徒歩圏内であります。
よかったら、お越しください

 

 

          

  rumi&piyo の

ヘルマンハープ 

   秋のミニコンサート

   11月7日(土) 14:00~

    ラ・テール

  飲み物・お菓子付き 700円 

席に限りがありますので、必ずご予約ください

ご予約は、rumi  piyo または ラ・テールまで~

枚方市駅より徒歩6分
禁野口バス停前
バス停前ですが、バスには乗らなくても歩ける距離です。
かささぎ橋から、市民病院方面へ降りた左側

ラ・テールは、左 ブックマークへ 


秋のミニコンサート1週間前

2009-10-31 | ヘルマンハープつれづれ

今日は、1週間後に迫ったコンサートに向けて
真面目に練習しました。

そばにchihiがいて、ダメだしされました

 

rumiさんと二人でコンサートです。
この日は、いろんな行事や、コンサートが各地で重なってますね。
お互い、がんばりましょう♪

          

  rumi&piyo の

ヘルマンハープ 

   秋のミニコンサート

   11月7日(土) 14:00~

    ラ・テール

  飲み物・お菓子付き 700円 

席に限りがありますので、必ずご予約ください

ご予約は、rumi  piyo または ラ・テールまで~

枚方市駅より徒歩6分
禁野口バス停前
バス停前ですが、バスには乗らなくても歩ける距離です。
かささぎ橋から、市民病院方面へ降りた左側

ラ・テールは、左 ブックマークへ 


ド♪が新鮮

2009-10-30 | ヘルマンハープつれづれ
ヘルマンハープの生徒に
小学3年生のFちゃんがいます。

ヘルマンハープの特徴で
「五線音譜が読めなくても演奏できる」というのがありますが
小学校での音楽が得意になるようにと
数ヶ月前から、五線ノートで音符の勉強を始めました。

先ずは、ド~~~~

音のしっぽですよ~

ヘルマンハープは英語が楽器に書かれてますので

「C~~~」も歌います。

とても楽しそうに 聴いて 歌って 書きました。


次のレッスンの時に宿題を確認
お母様が「何が嬉しいって、この前、ドを習ったのが
とっても嬉しかったんです」と

いつもニコニコ Fちゃん。

「ド」だけで、そんなに嬉しいと聞いて

新鮮な驚きでした。
ピアノの生徒が、それほどドに感激するかな?

音のしっぽゲームは喜ぶけど
「ド」を習ったことの感動は
今まで、習わなかったから、感動が強いのかもしれない。

でも、ピアノの生徒ちゃんたちにも
そんな、新鮮な感動を味わってもらいたいと



考えてみました。

Fちゃん、ありがとう。
いつも、ピアノランドの体操も楽しそうにするね!

ピアノランドの体操もリズムボールも
ヘルマンハープのレッスンにとても役立っています。

ピアノにだけ使うのは、勿体無いです。