Diary ~pirobiのひとりごと~

1日に何回ぐらい空を見上げてる?
2006

桜満開

2007-03-31 03:13:17 | SAKURA 2007
仕事のあと、いつもと違う道を通ってみた。 ちょっと遠回りなんだけど・・・。 小学校があるから・・・みれるかなぁ~って思って。 学校といえば桜でしょ。 狙い通り、ちょうど校門の所に桜の花がほぼ満開!!     昨夜の嵐のような暴風雨と雷で 桜が散ってるかも・・と心配してたんですが・・ 大丈夫でした  あっ・・でも緑色が・・・     もう、葉桜になってる木もありました。     . . . 本文を読む
コメント (2)

咲いた!

2007-03-30 00:39:05 | 花.植物
先週つぼみだったツツジの花。 彩り鮮やかに咲いてました。        昼をまわった頃から空はどんより・・・・ なんだか嫌な予感・・・      とりあえず、雨は降らず洗濯物はバッチリ乾いてました。 この所、日々の最高気温は20℃超え 『暖かくなってきた』・・・って言うより 『暑い』という言葉の方が正しいような気がします。 あ・・・夕方の予感的中  日付をまわったこの時間。 先程か . . . 本文を読む
コメント (4)

街路樹

2007-03-27 01:16:31 | 花.植物
もうすっかり春を感じる気候です。 街路樹も白い花を咲かせています。 よく見かけますよね。 大きく開いてる真っ白い花。      コブシ(辛夷)/モクレン科      コブシの花のすぐ下に1枚の葉が付くのが特徴らしいです。        道端には、先日の黄色い花を咲かせた 『カタバミ』に続き『ムラサキカタバミ』(別名:キキョウカタバミ)      そして近所の桜の木は・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

春の陽射し

2007-03-25 23:45:50 | 空・雲
昨日の雨の名残はなく ポカポカとした一日となりました。 西に傾いた太陽もまぶしくて・・・     夕陽もキレイ・・・。           明日もいいお天気になりますように   . . . 本文を読む
コメント (2)

2007-03-24 17:59:15 | 空・雲
天気予報通り朝から雨  時折激しく降る。 こんな日はブログ日和  昨夜できなかった昨日の分をアップして・・ さぁ、今日の分も・・・ あっ・・でも、雨だし・・・ 外出したくないし・・・・・ そんなわけで、ベランダから写真撮ったけど どれをみても空はグレー  で、アップした写真はこれ   . . . 本文を読む
コメント (5)

春爛漫 ♪

2007-03-24 17:42:35 | SAKURA 2007
いつもは急ぎ足で通る道。 久しぶりにゆっくり周りを見ながら歩いてみました。 車道と歩道の間に植えられてるツツジ。 つぼみがチラホラ。 ハートの葉っぱが3枚・・・『カタバミ』でしたっけ?     黄色が鮮やか。 空に延びる飛行機雲・・・。      急に海がみたくなり寄り道。         ここはちょうど多々良川河口。      この先に広がる海は博多湾です。      . . . 本文を読む
コメント (2)

春うらら ♪

2007-03-23 01:35:04 | 夜空・月
少しずつ、春の気候になってきました  福岡では21日に桜の開花宣言。 (桜の開花宣言の基準となる標本木は、福岡管区気象台の構内) 平年より5日・昨年より2日早い開花だったそうです。 お花見・お花見!! 今年はどこへ行こうかしら・・・ とりあえず、近所の桜はまだつぼみ。      真西に太陽が沈んだ春分の日。 この日を境に太陽のでている時間が長くなり、夜の時間が短くなる・・・。    . . . 本文を読む
コメント (4)

曇り空

2007-03-19 23:50:40 | 未分類・・
今日も肌寒い一日となりました  連日の寒さに忘れておりました  昨日が『彼岸の入り』でしたね。 『暑さ寒さも彼岸まで・・・・』 その言葉通り、そろそろ暖かくなってほしいですよね  昨日、先日機種変更した携帯電話用に購入してきました。      microSDメモリカード(写真・真ん中) ホント~~小さいです  出し入れが大変ですし・・・。 SD(写真・左)とminiSD(写真・右) . . . 本文を読む
コメント (2)

今日の空 (携帯より)

2007-03-18 12:33:33 | 未分類・・
3月も半ばですが、まだまだ風が冷たい福岡です。 昨日、誘惑に負けて携帯の機種変更をしてしまった… 『誘惑』って言葉でお気づきに方も・・ハイ。 『ペアで買うとお安くなりますよ』の言葉に・・・・ 『ただいま春のキャンペーンで・・・』といいながらどんどん値引き  『ペアで・・年割りで・・・・・』 そしてアッという間に、携帯2台分のお値段が 最初に機種変更する予定だった機種1台分の値段・・・ 数字 . . . 本文を読む
コメント (4)

寒いけど・・温かい♪   (3月15日)

2007-03-16 02:15:58 | Food&Shop
久しぶりに朝から降る冷たい雨 昨日(14日)よりも絶対気温が下がってる・・・・? そう感じるくらい寒い。 久しぶりに朝からおいしいパン屋さんへ・・ 雨が降ってるので、外のテラスはちょっと寂しそうですね。   店内に入ると、コーヒーサービスのコーナーがあります。   パンを買ってこちらのコーヒーをいただきながら・・ 外のテ . . . 本文を読む
コメント (9)

楽しいひな祭り♪

2007-03-13 01:33:35 | 音楽・イベント
青空が広がる3月11日。 あれ?っと思われるでしょうが、 友人宅で『雛パーティー』 前にも述べましたが月遅れで4月3日がひな祭りとするところもあります。 旧暦を今の西暦になおすとだいたい一ヶ月くらいの誤差があるみたいですよ。 ※※ 実際2007年は4月19日が旧暦の3月3日となるようです。    ちなみに・・・・    来年2008年は4月8日、再来年2009年は3月29日・・・。 . . . 本文を読む
コメント (8)

3月11日のお天気

2007-03-12 00:49:00 | 空・雲
朝は雲の多さが気になりました。 出掛けるんだけど、お天気の予測がつかない  結局、洗濯物は部屋干し・・・ 本日の目的地はこちら。     篠栗町(ささぐり町)です。 ※※※こちらの町章(ふたの真ん中)は、「さ」を図案化したもの..。 三角頂点は、篠栗町を囲んでいる峰々、 『若杉山』を中心として『鉾立山』『米の山』を表しているそうです。 お昼ご飯を食べたあと、ちょっとお散歩。 ちょっと咲き . . . 本文を読む
コメント (4)

雨 (3月10日)

2007-03-11 23:54:13 | 空・雲
シトシト・・・雨が降った土曜日  午前中の天気予報では『これから午後に向けて暖かくなります』 といってたけど、結局こんな感じのままの天気でした・・・・。 気温もたぶん上がらずです。寒かった・・・。        小さい頃に「福岡大渇水」を経験した私。 この時期の雨量は結構気になります。 福岡市にある8カ所のダムの状況を見てみました。 8カ所のダムの有効貯水量の合計は、 37,672,0 . . . 本文を読む
コメント

花の名前は・・・?

2007-03-09 00:46:24 | 花.植物
今朝も寒く、山に近い道路のいくつかに チェーン規制がかかっていました  しかし気温的には最高気温10.1℃だったので、 昨日よりは若干暖かい?? 椿の花でしょうか・・・ とてもキレイに咲いていました。         飛行機雲がスーッと延びていました。        夕方もグッと気温が下がって寒い。 暖房がまだまだ手放せない我が家です  . . . 本文を読む
コメント (4)

探しもの

2007-03-09 00:24:13 | 花.植物
寒の戻り3日目となった水曜日。 とにかく寒い一日でした。 前日と変わらず、最高気温は7.2。 これだけ寒いと気になってしまう最低気温は3℃・・ そして昼頃には雪が舞ってました  『名残雪』って言うんでしょうか・・・・。 あまりの寒さに仕事が早く終わり・・・・ ちょっと寄り道。 去年の秋頃にもしました四ツ葉のクローバー探し     しかし、思っていた以上に風は冷たく・・ 風は強く・・ . . . 本文を読む
コメント