goo blog サービス終了のお知らせ 

チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

おりこうスイッチ オフ

2015-08-06 19:17:47 | ちーむしましま

 

 

清く正しく行動したのに歯痛に苦しむワタシにコメントを頂きありがとうございました。

今日はやっと落ち着きました。

昨日の夜までお休みになるかと心配だった習い事もちゃんと行って来られましたよ。

でもうかつに右で噛むと激痛が走るので、慎重に慎重に左で噛みながら食事をしています。

レジンが外れてから通院する事早5回。

早く解放されたいです

 

粗野な手作りおもちゃ、らってくんにも大ヒットです。

がう~っと離さずかなりしつこいんです。

たまに転がったりして…

らってくんお得意の「猫夢中」

リボンを追いかけていたら…

 

ワタシが振っている棒の存在に気が付きました。

『あっちでも動いていますにゃん

 

『アレが止まるとコレも止まる…

アレが動くとコレも動く…

アイシーアイシー、らっちゃん理解ちまちたにゃん。

 

でも仕組みなんてどうでもいいですにゃ。

らっちゃんの使命はコレをちゅかまえることですにゃん

 

と、張り切って一狩りやっていたのですが…

 

突然乱入する優等生。

らってくん、呆然としています。

 

我を忘れて大はしゃぎの優等生。

らってくん呆然としています。

 

思わず立ち上がった優等生。

らってくん呆然としています。

 

そして転がった優等生。

らってくん呆然としています。

 

あまりに振りきれてしまったきりちゃん…

いつもは優等生なだけに羽目を外した時のギャップと言ったらスゴイのなんのって

 

思わず自主避難したらってくん。

だってね…

 

きりちゃんたら、完全に理性を失って大ハッスル

この興奮度は既に危険水域ですから

らってくんの「猫夢中」なんて、まだまだ甘かったですね

 

いつもは控えめで大和撫子なきりちゃん。

しましまさんイチおりこうさんです。

ただし彼女には理性を失うスイッチがいくつかありまして

この粗野なおもちゃもその一つ。

それから『ニャンだー光線』と自分の毛玉ボール。

猫草とおやつでも理性のスイッチがパチリとオフになってしまいます。

 

いつもいつも控えめでガツガツ自己主張しないきりちゃん。

それなのに時々こんな風に羽目を外しちゃうところが

堪らない魅力なんですよ。