お天気の良いある日の事。
ピアノの上で気持ち良さそうなりんちゃんです。
『あら、おかあさん』
例によってすぐ起きちゃいました。
『あれれ…?』
りんちゃん、何かに気が付きましたね。
キョロッと見上げたら…
きりちゃんが蓋の上から熱心にテレビを観ていますよ。
りんちゃん、ちょっと気になったみたい。
すとんと降りてテレビを見てみました。
でもね…
『…、特に面白くないですにゃ~ん』
しかも、そうやって油断しているうちに…
ピアノの上で安らかに眠るきりちゃんではありませんか
『うふふふ…、これぞテレビに興味津々作戦ですにゃ。
りんちゃんが、え、にゃにかしら?って見に来るのは火をみるより明らか。
その隙にこの場所を乗っ取るのですにゃ~よ。
今日もりつこの頭脳の勝利ですにゃん』
『してやられましたにゃ~よ』
やっと事態に気が付いたリンちゃんは…
プンップンに怒っていますね。
あなた、何にでもすぐ首突っ込むからよ
ところでちーのくんはどこにいったかな?
お天気が良いからクッションカバーをお洗濯していたんです。
陰干し中のクッションの真ん中に何やら茶色いものが…。
ちーのくん、み~つけたって近寄ったら…
影に隠れてもかちゃんもいました。
流石はフワフワゲッターもかこさん。
良いんだけどさ、
お願いだから涙のシミを付けないでね。
『だって、もかこがはらりと涙をこぼすと茶色のシミになっちゃうんですにゃん。
もかこには何の非も無い話ですにゃ~よ』
逆ギレされてしまいました
ちーのくんはおかおを隠して熟睡中。
のどかな朝ですね~って思っていたのにね…
ちょっとその場を離れて戻って来たらアレアレアレ
どうしてきりちゃんになってるの?
きりちゃん、また何かやったでしょ
知らん顔して寝てるし
もかちゃんはお昼寝相手が変わっても気づきもしていないみたいですよ。
しらばっくれたきりちゃんと何の疑問も無く仲良ししています。
で、どんな手段だか知りませんが、追放された可哀想なちーのくんはカゴの中で…
先日の高飛び込みポーズになっていたと云う訳です。
そして被害者その2のりんちゃんは、仕方なく…
小さいカゴにみっちみちに収まっておりました。
土曜日、父親のお墓参りに行きました。
関越道を使って一時間くらいかかるので、ついでに足を延ばして
まずは伊勢崎で焼きまんじゅうランチ。
これ大好き
あんこ入りとあんこ無、両方食べちゃいました。
お次はジョイフル本田新田店で花苗を物色。
このミニバラ、なんと250円でした。母の日ギフト用だったんでしょうね。
この優しいピンクと
クリーム色の二鉢を購入。
今朝仲間入りしましたよ。
母の日が終わるとギフト用のミニバラやアジサイが値下げされるのですが
状態が悪くなっていることが多いんです。
でもこれは元気一杯、蕾も付いていました
ここでお買い物している間は暑いけれど気持ちのいい風が吹き抜けて
過ごしやすかったんです。
ところがこの後前橋のコストコに移動したらすんごい暑さ
流石は暑さ日本一を競うだけの事はありますねぇ
それにしてもそんなに長距離を移動したわけじゃないし峠を越えた訳でもなく、
こんなに気候が違うなんてホントに不思議ですね。