goo blog サービス終了のお知らせ 

チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

エキサイティングウイークエンド、だそうですよ

2015-02-06 17:13:42 | ちーの

 

新聞を読んでいると宅配便が届きました。

玄関に行って戻って来たら…

『ふむふむふむ…』

イスに乗って熱心に新聞を読むちーのくん。

『なるほど、かっこいい車ですにゃ

『はいはい、これがうわさのポルシェなんですにゃ』

うんとね、7.8日はエキサイティングウイークエンドだって。

数々の特典をご用意してお待ちしていますって

書いてありますね。

 

 

まだ見ています。

『なになに、:凛としてエキサイティングに:

そういう走りならちーのだってトイレの後に出来ますにゃ

結構スリリングな走りですにゃ~よ

 

たしかに

 

『?これは何ですかにゃ?』

あ~、そこにはね…

お値段が書いてあるんですよ。

一、十、百、千、万、十万、百万…

まだ先がありますねえ。

 

『まあどうでも良いですにゃ。

車なんかに乗ると…

ロクな事がありませんからにゃ

まあね、君たちが車に乗るのは

動物病院に行く時だけですものね。

 

昨日、次男の寄生獣退治が終了しました。

寄生獣部分が切り取られおっきなマメが潰れた状態、

と云う感じ。

このズル剥けが治れば完治と云う訳です。

レーザーを使う病院もあるらしいのですが、

我が家のかかりつけ医は液体窒素派。

なかなか過酷で長い戦いとなってしまいます。

次男のは特に部位が大きかったので痛みが強く

学校指定の革靴が履けなくて…

片足のみクロックスもどきのサンダルで登校しておりました。

だからと言って松葉づえを使うでも無く

ひょこひょこ歩いているのですから、

道行く人々に片足だけサンダルを履いちゃった

甚だしいウッカリ者の中学生だと思われたに違いない、

と云うより私だったらそう思うよなあ、と

別の意味で早い回復を祈る母なのです。

 

週末お休みします。

 

 

 

 

 


ちーのくんが背負っている宿命

2015-01-26 22:34:40 | ちーの

 

ルームヒーターの前で気持ちよく寝ているりんちゃんと

退屈そうなちーのくん。

 

あらあら、すごい寝返りですねぇ。

これじゃあちーのくんにちょっかいを出してくださいと言わんばかりですよ。

…、いや、むしろコレはりんちゃんの方が

派手な寝返りで脚やしっぽをボンと当てようという狙ったが、

空振りしたと推測出来ます。

 

さあ、ちーのくん、どう出ますか?

ニャンレスに持ち込むチャンスですよ

 

一緒に転がっちゃいました。

仲良く寝るのかなって思うでしょ?

 

実はちーのくん、怒っているんです。

 

だってほら…

りんちゃんのキックがクリーンヒットしているから。

 

 

おやおや、お互い頭を持ち上げて…

臨戦態勢ですね

 

どっちも目を逸らさないってことは…

 

ほ~ら、やっぱりニャンレス開始。

早くもりんちゃんの両足猫キックがちーのくんのお腹に

入っていますよ

 

次はいよいよちーのくんの反撃か、と思いきや…

 

すたこら行ってしまったりんちゃん 

逃げたんなら良いんです。

ちーのくんは「待て待て~」って追いかけられるから。

 

ところがりんちゃんは突然戦意喪失し

ちーのくんをほったらかして行ってしまったんです

椅子の脚にヌリヌリなんかして、

完全にお散歩気分

 

状況が理解できないちーのくん。

呆然としています

丁度盛り上がって来たところだったのにね

 

でもねぇ、気まぐれ女子に囲まれているんだから

これがあなたの宿命なんですよ

 

次男は今日治癒証明を頂き、隔離解除となりました。

 

これで私たちも夜中の運動会で走り回るしましまさんたちに

踏まれたり飛び乗られたりする恐怖から

解放されるのです

しましまさんがハジケル訳

 

寝室だと物理的に運動会には適さないので

そうそう暴れはしないんです。

ところが元々私たちが布団を敷いて寝ていると云うイレギュラーに

興奮しているモノですからスイッチが入った時には…

 

そして深夜の運動会の時でも

気分が変わってもうおしまいモードに入った女子たちの女心に気が付かず、

いつまでもしつこく追い回してシャーシャー言われている

だめンズちーのくんなのですね

 

 

 


年末年始その3  いいとこ発見

2015-01-07 14:26:02 | ちーの

うっとり顔で盛大にゴロゴロ喉を鳴らしているちーのくんは

どこにいるでしょう?

それはねぇ…

 

『おかあさんのベストの中に入ったのですにゃ

相当気に入ったらしくじーっとしていますよ。

 

時々頭まで潜ると…

捻じれて捻じれてきゃきゅきょ、しゃしゅしょ、ちゃちゅちょ

こんな所からも出て来るのでした。

 

捻じれて捻じれて(だったと思います、多分)の歌、

思い当った方はいらっしゃいますか?

未だかつて「あったあった」と云う反応を得たことが無いんです。

それからもう一つ、3は1と2って歌もなんですよ

 

2日3日は箱根駅伝をテレビ観戦

亡くなった父親はマラソンや駅伝が大好きで、毎年お正月は

箱根駅伝を夢中になって観ていましたが、全く理解できなかったんです。

ところがおばちゃんになってきたらそりゃもう夢中

お気に入りチームは優勝できませんでしたが、今年の青学は

致し方無の走りでしたね。走り終わった選手が「楽しかった」って

口々に言うのですから勝ち目がありません。

そして元旦のニューイヤー駅伝では去年走った選手たちがルーキーとして

活躍していて、おばちゃん、感無量

こういう努力する人たちを見ていると、特別一生懸命頑張ることなく

人生の半分を過ごしてしまった自分の事が悔やまれます

関川村に留学して、ちぐらの編み手を目指したいと云う思いが

むくむくと大きくなってしまいました。

ねこちぐら

 

 

 

 

 


その男ねこ凶暴につき

2014-12-22 13:43:12 | ちーの

 

 

ソファの上の…

クッションの上の…

クッションの上で…

 

丸まるもかちゃん。

お姫様気分でご機嫌ですよ

『ふわふわであたかいですにゃ~よ

 

一方きりちゃんはひなたぼっこでイイ気持ち

そして奥のルームヒーターの上に…

ちーのくんが乗っていますね。

 

何だか淋しい背中でしょう?

『ちーのくん』って呼んだら…

 

このおかお

『イジイジイジイジ…』

『イジイジイジイジ…』

『にゃんだかにゃ~

今日は虫の居所が悪いみたい。

朝から暴れん坊のおこりんぼなんですよ

 

『ちーのくん、今日は意地悪ですにゃ

りんちゃん、訳もなく唸られて追いかけられたんだよね

いつもと様子が違うので引き離して抱っこしましたが、

それでもいつまでもプンプンしていたんです。

 

自分からお膝に乗って来ても…

怖い顔です

ごはんは普通に食べていたから体調は悪くないと思うんだけど。

原因不明の悪いコさんはちょいちょいしっぽパンパンにして、

女子を追いかけまわして大暴れしています。

 

静かになったから落ち着いたのかと思ったら…

…、

なぜそこに座っているんですか?

もか姐さんまで追い払ったんでしょ

ホントに今日は怖いもの無しな気がしてるみたいです。

 

とばっちりで横取りされたもかちゃんは…

可哀想にこんな所でいじけていました。

 

『みんなどうかしましたかにゃ?』

キョトン顔でお座りしているりんこさん。

第一の犠牲者なのにちーのくんの暴君振りなんてどこ吹く風です。

 

だってりんちゃんは…

朝ごはんを食べた時に、「うまいうまい」でぜ~んぶ忘れちゃったからなんですよ

 

明日はお休みです。

 


その顔は反則

2014-12-17 12:09:06 | ちーの

『もかちゃんは一足お先にねんねしてしまったのですにゃ』

良いおしせいのきりちゃんが申しております。

それはまた、今日は一際早いですねえ。

でもきりちゃんはまだ眠くないのよね?

…、 

…、

…、

寝てました。

いつもはずーっと起きていて遊んでかまってとやかましいりんちゃんも…

今日は眠くて堪らないようです。

と、云う事は、今朝は家事がはかどるかしらと思いきや…

 

『おかあさ~ん

不必要にお目目をきらめかせたちーのくん

この半開きのかわいいお口を見たら、ロックオンも致し方無

 

おひざにぴょんと乗りました。

ふみふみしています。

すみませんねえ、柔らかくてっ

 

安定の良い所を見極めたら…

盛大にゴロゴロ喉を鳴らしながらどっかり腰を据えます。

 

でも洗濯機は待ってくれません

ピーッピーッて終了のブザーが聞こえましたよ。

ちーのくんを椅子に降ろしてちょっと行って来ま~す。

 

戻って来たらソファの上でプンプンしているちーのくん。

どう云う訳かきりちゃんと並んでいました。

 

ところで今はね…

チームしましま全員集合のミチミチねこ団子、完成で~す