
という紹興酒なの。中国で、昔?女の子が生まれると、お酒を造って埋めておき、成人したら?お嫁に行く時?飲む、って聞いた気が…。以前良く買っていたが、最近あまり見なくなって…。今日、見つけたから買った。
近頃私は、中国時代劇のドラマにはまって。時に名前が出てくる「女児紅」。「あ~、飲んだことある!」「そんな昔からあったんだね!」と親しみ深く。容器も陶器の球形で可愛い。前も取っておいたんだけど、改装やなんかで行方不明に…。今度のは、ちゃんと持っておく。
さて今日は、天気が良く。(夜明けまでは雨降っていたが)田舎に行き、皆でラディッシュを間引いたり、草取りしたり。後、生えていた蕗も収穫したので。ミニがんもどき、と煮付けて。GGは煮物が好きで、特にがんもは好みだから。
今日は夕方、川崎Fの試合い有るから。飲みつつ、食べつつ見ることになりそう。ベガルタは明日ホームで金沢戦、か?頑張って欲しい!
近頃私は、中国時代劇のドラマにはまって。時に名前が出てくる「女児紅」。「あ~、飲んだことある!」「そんな昔からあったんだね!」と親しみ深く。容器も陶器の球形で可愛い。前も取っておいたんだけど、改装やなんかで行方不明に…。今度のは、ちゃんと持っておく。
さて今日は、天気が良く。(夜明けまでは雨降っていたが)田舎に行き、皆でラディッシュを間引いたり、草取りしたり。後、生えていた蕗も収穫したので。ミニがんもどき、と煮付けて。GGは煮物が好きで、特にがんもは好みだから。
今日は夕方、川崎Fの試合い有るから。飲みつつ、食べつつ見ることになりそう。ベガルタは明日ホームで金沢戦、か?頑張って欲しい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます