なんか懐かしい。子供の頃、やったような?すかっり忘れていたけど。
花屋の前のバス停で、時々会う奥様が「離れて住んでる娘に、去年のうち鉢植え3株送ったら、もう全部咲き切った、というのよ」と話してくれた。「水栽培も良いのよ。花が終わったら地植えにして」と。良いこと聞いた!
私はタピオに行ってすぐ、百均でガラスのそれ用の器買ったね。帰りのバス降りたらすぐ、花屋に入り水栽培用の球根(ピンク)買った。帰宅後、すぐ鉢に。
シアワセ~、これで日々の楽しみが出来たもん!今着々と蕾が大きくなりつつある。いつ開花するかなぁ~。咲いたらまたアップしよう。
花屋の前のバス停で、時々会う奥様が「離れて住んでる娘に、去年のうち鉢植え3株送ったら、もう全部咲き切った、というのよ」と話してくれた。「水栽培も良いのよ。花が終わったら地植えにして」と。良いこと聞いた!
私はタピオに行ってすぐ、百均でガラスのそれ用の器買ったね。帰りのバス降りたらすぐ、花屋に入り水栽培用の球根(ピンク)買った。帰宅後、すぐ鉢に。
シアワセ~、これで日々の楽しみが出来たもん!今着々と蕾が大きくなりつつある。いつ開花するかなぁ~。咲いたらまたアップしよう。