仙台駅の周辺に新しいビルが、グランドオ―プンしたとか。ニュースでやっていて。美味しそうなケーキが沢山映ったので「是非行って見たい!」と思ったのでした。
今日はGGは「ベガルタレディースの試合見に行く!」と張り切っていたので、相棒と出かけました。
ビルについて見れば、凄い人、ヒト、ひと。春休みだし北海道新幹線一部開通、だし?ま、出かけた時間が、ね。ちょうど昼時になってしまって。入れる店有るかしら?と思いつつ。何とか、カフェ?夜はバー?の様な所に入れました。そこで写真のようなランチプレートセット(パン、キッシュ、ハム、野菜サラダ、人参のラぺ、紫キャベツの煮たの?紅茶)をいただきました。「女子会風ランチ」しあわせ!です。GGが一緒だとこうはいきませんからね。
その後あちこち見て回り「東京駅前のkitte(と言うビル)みたい」と言い合いました。お洒落な店が多くて、ね。ガラス張りの通路何本かで繋がっているし。
それからケーキを買って帰る事に。タピオにも入ってる果物屋のはいつでも買えるから、と思い切って高いのを、相棒が奮発してくれました。
帰って、コーヒー淹れて食べて見たら「さすが!高いだけはある!」と意見が一致。GGも帰ってからチョコレートのケーキ食べて「美味い!」と感激。でも1個450円じゃ中々買えませんわ…。ちょっと牛丼とか食べられる値段…。
ま、疲れたけど楽しかった。
GGはレディースが辛勝したので、ブツブツ言いつつも喜んで帰って来ました。
明日はトップチーム、アウェイナビスコ杯柏戦です。テレビ観戦ですが、試合が終わるや否や、ボランティアの会合に駆けつけなければなりません。
頑張れ!ベガルタ。
今日はGGは「ベガルタレディースの試合見に行く!」と張り切っていたので、相棒と出かけました。
ビルについて見れば、凄い人、ヒト、ひと。春休みだし北海道新幹線一部開通、だし?ま、出かけた時間が、ね。ちょうど昼時になってしまって。入れる店有るかしら?と思いつつ。何とか、カフェ?夜はバー?の様な所に入れました。そこで写真のようなランチプレートセット(パン、キッシュ、ハム、野菜サラダ、人参のラぺ、紫キャベツの煮たの?紅茶)をいただきました。「女子会風ランチ」しあわせ!です。GGが一緒だとこうはいきませんからね。
その後あちこち見て回り「東京駅前のkitte(と言うビル)みたい」と言い合いました。お洒落な店が多くて、ね。ガラス張りの通路何本かで繋がっているし。
それからケーキを買って帰る事に。タピオにも入ってる果物屋のはいつでも買えるから、と思い切って高いのを、相棒が奮発してくれました。
帰って、コーヒー淹れて食べて見たら「さすが!高いだけはある!」と意見が一致。GGも帰ってからチョコレートのケーキ食べて「美味い!」と感激。でも1個450円じゃ中々買えませんわ…。ちょっと牛丼とか食べられる値段…。
ま、疲れたけど楽しかった。
GGはレディースが辛勝したので、ブツブツ言いつつも喜んで帰って来ました。
明日はトップチーム、アウェイナビスコ杯柏戦です。テレビ観戦ですが、試合が終わるや否や、ボランティアの会合に駆けつけなければなりません。
頑張れ!ベガルタ。