goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKI

私の絵日記

変なもの

2011年11月27日 | Weblog
毎度おなじみ、我が家の猫チン、とっても変。猫に不慣れな私は何故にこういう行動、姿態をするのかわからず。ヘンなの、と思うだけであります。甚六は先日「虐げられてる猫」なんて言っていたけど。別に虐げてはいない、と思う。エサも水もきちんとやり、トイレ掃除だってしっかりやってる(主に猫担当の相棒が)。出たいと言えば出して、戻ってくれば入れて、くれ!と言えば煮干しやって。でも心通わないのか?愛されたいのか?ま、良いや。
良くなかったのは、昨日のベガルタのアウェイ ガンバ戦…。0-1で負けました…。
サッカー日和の天気だったようで。毎度熱心なベガサポも多数参戦したようでした。しかし「勝てっつってんだろう!この野郎」と言うようなゲーフラの上がるスタ。優勝が懸かっている、監督辞める事決まってるチーム。やっぱり気持ちの持ちようが違ったかも。方や我らが軍は。5位確定、あわよくば4位になってACL出場権が回って来るかも、という位置。ノホホンとしていた、と言う訳ではないが、どうにもチャンスが生かせず。先制はイ・グノにやられ。その後も執念のような攻めに、後2、3点失点してもおかしくなかった。何とか1失点に抑えられて良かったです。気の焦りかどうもシュートが決まらない我が軍、失点後すぐ攻撃的に布陣にしても(武藤君を出せ!って事)良かったんじゃないかねぇ。済んだことは仕方ない、最後ホームで有終の美を!と思うが。神戸も結構苦手なチームだからねぇ。ま、下位チーム相手、と驕る事無く頑張ってくださいよ!
今日は気持ちの良い日和だった。でも先週の疲れが溜まっている私は、相棒とタピオにパークバスで出かけるのが精一杯。美味しいランチを食べ、帰りは歩いて帰った。
相棒は泉中央の100均まで足を伸ばすと言うので。帰ってちょっと編み物。長年放置していた編みかけセーター、
今年中には完成しよう、と思っているが。毛糸が足らなくなりそう。大きくなりそうなので、全部解いてやり直すか(基本編みは出来るが、本の通り編むしかできない)。センス良く別糸をうまく使って不足分補うか?頭が痛かったけど。整理したら、もう一玉同じ糸見つけてラッキー!これで何とか2、3日中に完成するか?と思われ。ま、疲れてて肩こり、目の疲れも有るから、無理はするまいぞ!
今夜はオリンピック代表のシリア戦ですね。家人にも連絡、楽しみに待っている所。やっぱり強いと見るのが楽しみですからねぇ。先日のアウェイ バーレーン戦は快勝でしたが、今回はどうでしょう?初めて見た大津選手とても良くて、関塚監督の眼力に敬服!でしたね。期待の清武選手とか、今夜は出られるのか?
いつかウチのチームからも若手の代表も出て欲しい!と思いつつ応援しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする