goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKI

私の絵日記

見事な采配だった!

2008年11月30日 | Weblog
相手チーム鳥栖の監督のことね!我が方は…。初っ端から大事な交代枠消化してさ…交代もはぁ?そもそも編成が…。リャン、関口の良さも生かされていなかったし。前が小さいからクロスも無駄になり…。今日は真ん中も小さかった…。アレじゃなぁ…。前の前のW杯日本代表監督も経験が乏しくて、ここ一番に尻すぼみで終わったっけね…赤鬼とさえ言われたのに…。こっちはなぁ、せめてベテランのコーチでも居てくれたなら…。選手が若いんだから支柱になってくれる人が居ればなぁ。ことごとく不運な方へと流れていたねぇ。ジャッジもはぁ?選手に落ち着けと言ってもなぁ。指示出す人が上ずってるんじゃぁ、どうにもこうにも…。仕方ない、そんなチームなんだってばさ。アレじゃ入れ替え戦に行けても勝てないべ…。何だってあんなにメンバー変えて大事な一戦に臨んだのか?1人は変えたくて変えたんじゃない、か知らんが。相手が相当へロへロになってからも攻めて来たのには参ったね。うちは全然攻めらんないんだもの。じゃ守れたのか?うんにゃ…。何だったのかしら?あのボロボロ感は。初っ端のアクシデントがすべてを狂わしたんかのぅ。「調子の良い選手を出した」はずだったのでは?読み違いでは済まされないべなや。まだ3位の芽はある、と言っても。得失点だって今日又マイナス3だからね。お隣は逆転勝ちしたし、本物だなや…。うちは大口ばかり…。もうないだろうけど、そんな機会も。先日の横浜FC戦見たら今日の試合もある程度予想できたさなや。得点力不足がどこまでも祟った年だった…。GK林さん本当にゴメン!貴方だけ頑張っても、点取れなきゃ勝てんのよね…。草津戦では今日の二の舞せぬよう頼みます。又も4位以下で終了で、世間に笑われたくは無いなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って

2008年11月30日 | Weblog
来ましたよぉ~!(写真はディズニーシーのビッグツリー)昨夜9時過ぎ。ヘロヘロですわぁ~。それにしても我が家付近の人気の無い事!空気の美味しい事!仙台駅に着いた時も「仙台ってこんなに人少なかったっけ?土曜の夜なのに」って思った。だって一日目は東京駅からTDSへ直行。生憎の雨模様で最初こそ人少なかったものの。午後を過ぎた辺りから晴れ、人ドンドン増えて。夜のショー、花火打ち上げ終わる頃は「こんなに何処からやって来たのだろう!これ毎日なんだよね?」って。ホテルにもいっぱいいたし。翌日は東京駅経由等々力行きで。スタジアムもいっぱいの人だから。帰り満員バスに揺られ武蔵小杉駅へ。ここでも人ひとヒト…。今回はママちゃんからいただいたTDLのチケ無駄にならないよう、急遽相棒の川崎戦観戦に合わせて行ったわけで。早くじっくり予定組んでいればもっと楽しめたかな?いやもう、一日で充分、堪能し体力も財力も限界ですけどね。ホテルもクリスマスシーズン料金っぽいし。それでも一生一度!と思って頑張って歩き、乗り、食しました!ええ。ホテルは豪華と言えばそうだけど。こんなにする必要あるんか?それより朝食でも付けてよ!とか、まあetc。一年中がお祭の夢見る場所、と分っていても。夢を買うのも、中々高価(たこ)つきまんなぁ…。それに幻想的豪華ショーもCO2削減が叫ばれる折から、いかがなものか?等思ってしまって…。やっぱBA的贅沢な楽しみは「椰子の木陰の昼寝」とか「小川のせせらぎ聞きつつ緑の風感じつつ」とか。「ああ!透き通る青い海!」とかが良いなぁ~。第一足痛くなるほど歩かずに済むや~ん、と結局はそこかい!翌日の川崎対神戸戦ね。勇介スタメンで頑張ったし、交代出場のカムさんもなかなか見せ場有って嬉しかったです。結果4-0と言う大勝ですし。羨ましくて羨ましくて…。相棒もご機嫌で帰ったので、まぁいい旅でしたわ。ここからが問題!今日の我らがベガルタの鳥栖戦如何で天国か地獄かに分かれるのです。まぁ最低限の覚悟はしてるし~。やらかしたとしても、それが我等のチームと心得てもいる。緊張感に押しつぶされる事なく、いつもの力発揮してくれれば。それ以上の事やってくれたら、それはサポへのプレゼントとしてありがたく受けとるっちゃや。少し早いクリスマスプレゼント、期待しないで待ってっからっしゃ試合今日、だもんね。勘違いしてた、テレビ観戦で携帯は家人への報告です~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする