goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

落花生の甘いスープ😋

2024年10月22日 10時22分13秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.49

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

落花生の甘くておいしいスープ(花生湯)を食べたことありますか?

実は、落花生の食べ方は塩茹でだけではないですよ☺️

ただ、落花生の皮を丁寧に剥かないといけないから、そこは結構面倒臭いです。

花生湯は、おじさんが子供の時によく食べた大好きなものです。冬に熱々でもよし、夏に冷やして飲んでもよし、店によっては、かき氷にも登場します。

本日、病院通いに疲れ気味の家族に、優しい甘いスイーツ花生湯を作りました😋

✍️還記得花生湯嗎?老頑童的回憶當中少不了的美食,只是做起來要給花生扒皮,想起來就麻煩,所以一直沒做...

最近,天天跑醫院,大家都比較累了,特別是老伴兒食慾受到很大的影響🥹這時,老頑童的手藝可是有用武之地啦!至少早飯控制得度的話,應該不至於在健康上發生問題!

今天的花生湯,熱飲冷飲兩相宜,配上老頑童的韭菜盒子,連前來探病的小女兒,都讚不絕口👍


梅林の達人達❣️

2024年10月21日 06時48分59秒 | 地方再生の試み

Our little town💕Vol.17/No.48

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

町の梅林の剪定作業が始まりました☺️お疲れ様でした❗

町の梅林は毎年の梅まつりをはじめ、梅酒•大吟醸、梅干し、梅ビールなどいろいろ商品も作られています。

近頃、梅農家の老齢化、梅の実の相場の低迷により、県内では、きちんと出荷している梅林は、横芝光町だけなりました。

梅林の事業を継続させることは、大変な作業が必要です。

ただ熱意があるだけでは無理なので、町の梅チーム(愛称房総族)の存在は貴重ですね👍

✍️小鎮的梅林開始剪枝了,聽起來簡單,卻是一項大工程,而且沒有經驗還真不行👍這個工作,老頑童只能捧個人場😅

隨著農家人口老齡化的影響,梅子作為商品的經濟價值已經不高,目前小鎮的梅林,是千葉縣唯一一個還在商品化的梅林!梅子做成梅酒、梅干、啤酒等等,也成為小鎮代表性的產品☺️


朝食の味方😁熱々の蒸しパン

2024年10月20日 08時49分17秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.47

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

忙しい朝の味方😋

「饅頭マントウ」は、中国北部で主食として食べられている、小麦粉を発酵させた蒸しパンの一種です。おじさんは近頃よく作っています。

落ち着いてご飯を食べる時間がない時や朝食で簡単に食べられるものがほしい時、重宝します。約1時間で出来上がり😁

今回は紅茶入りのものを作ってみました。

✍️老頑童最近早餐常做饅頭,因為方便,忙的時候,連配菜都免了👍而且和麵醒発帶蒸,不到一小時就有熱騰騰的饅頭可以吃,而且和麵的時候,可以加上許多自己喜歡的東西,算是“饅頭自由”吧😁

您瞧❗今天做的饅頭有點茶色,就是放了紅茶下去和麵的,另外,幫老老頑童榨果汁剩下的渣,也都可以用來和麵喔,建議您不妨試試!


桂花蜜😋

2024年10月19日 07時23分31秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.46

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

秋の訪れを告げる豊かな香りのお花は、やはり金木犀ですね👍

金木犀という花は、 9/25 ~ 10/10頃、(1回目の開花) 10月中旬以降にもう一度咲いて 「再びあの香りが♪」 となることが多い(2度咲き)☺️おじさんはいつも楽しんでいます。

香り以外、おじさんはあま~い桂花ソースを手間暇をかけて作ります。でも、秋雨はいつも最大の難点、せっかく満開の金木犀が、秋雨に打つかると、桂花ソースを作る場合じゃなくなる....今年も残念の雨で、この程度しか作れなかった....

✍️老頑童有兩棵桂花樹,都是俗稱金桂花,桂花樹每年十月都會花開兩次,老頑童特別喜歡桂花香,有空還會製作點兒桂花蜜,算是老頑童的應時甜品😋

然而,桂花蜜製作起來挺費工夫,而且十月適逢秋雨,桂花只要逢雨,香氣就會減半,不適合釀蜜...因此老頑童釀蜜,純粹看老天爺捧不捧場😁今年,就這些囉...


ヤングケアラー支援❣️

2024年10月18日 07時18分22秒 | 日記

Our little town💕Vol.17/No.45

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

本日、おじさんはある異色の会合に参加しました。

参加者は医師、団体役員、福祉団体など、目的は「ヤングケアラー」(Junior Caregiver)についての意見交換と地元の福祉団体のメンバーを中心に作った「山武がつながる劇団」によるノンフィクション映画の鑑賞👍

日本の法律では、ヤングケアラー支援の対象年齢は、おおむね30歳未満の者を中心として、施策内容によりおおむね40歳未満の者も対象としています。

これはおじさんが知らない領域でもあり、もっと勉強しないと😅

✍️不知道您有沒有聽說過「Junior Caregiver」這個詞,中文翻譯成,“少年護理者”,指未滿十八歲的青少年,承擔本應屬於成年人的繁重勞動家務,犧牲自己的學業和活動之意🥺最早關注這個問題的國家是英國,日本雖然已經立法,但是關注這個問題的人不多!

老頑童昨晚參加了一個由小鎮的志工組成的小小劇團,他們已實際的案例為基礎,製作電影,期望大家有所關注,真是活到老學到老啊❗