カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

吉祥寺南

2008年01月31日 | 全般
 東京出張の帰りに吉祥寺で下車して少し散策してみました。
 いつもは八王子から新横浜へ行き新幹線で帰るのですが、最近スターフライヤーなる格安飛行機が飛んでいるので、今回はそれで帰ってみようと羽田まで行きました。
 羽田までの行き方はいろいろあるのですが、吉祥寺でJRから京王線に乗り換えるルートで乗り換えの際に吉祥寺の街を晩飯がてらうろうろしてカメ探しをしてみました。
 最初は駅の南側を井の頭公園に向かって散策しました。マルイの裏辺りに公園に続く道沿いに雑貨屋が続く通りがあってここにカメの匂いのするエスニック雑貨風の店が5件程ありました。予想通りカメは何個か置いてありましたが、残念ながら新たな発見はありませんでした。
 今回は時間の関係で公園の手前で引き返しましたが、もっと奥へ行くといろいろあるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫

2008年01月29日 | 焼物
 2008年の正月明けになんばパークスに行きました。そこで「縁起物の店 招喜屋」という店を発見しました。招き猫が店のシンボルマークで「まねきや」と呼ぶそうです。
 店の外装は真っ赤で、中にも赤いグッズがいっぱい並んでいましたので一瞬、中国グッズの店かと思いました。
 縁起物ということでカメはいろいろと置いてました。店頭には以前江ノ島でゲットした金箔入りのガラスのカメも置いてました。
 その金箔ガラスカメ集団の横に箸置きのカメを発見!甲羅が緑とピンクの2色あって、緑の方をゲットしました。2008年最初のカメです。
 年明けそうそう快調な滑り出しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンモス

2008年01月24日 | 
 東京ミネラルショーも閉店時間になり、一通り見終えたかなと思って出口に向かうと、出口の前の店で5人程が群がって騒いでいたので何かと思って覗いてみると、白っぽい動物の彫刻が並んでいました。骨で作られているようです。
 カメも置いていたので、店のおっちゃんに「これは何の骨ですか?」と尋ねてみると「鹿」と日本語で応えてくれました。トナカイの写真の角を指差していたので、「トナカイの角」のようです。
 トナカイの角のカメはちょっと平べったいデザインでしたので、もっと立体的なカメを探してみるとちょっと横によさそうなデザインのカメがありました。これも「鹿」ですかと聞いてみると「マンモス」です。といいながらマンモスの絵が描かれた紙を見せてくれました。
 さっきみんなが騒いでいたのはこの骨のようです。
 びびった!「すでに絶滅してんで!マンモスの骨ってほんまかいな?
 象にも象の骨と象牙があります。マンモスの骨か牙かは聞き忘れてしまいましたが、以前新聞にマンモス牙の彫刻の広告が出ていたので恐らく牙の方だと思います。
 値段を聞くと6000円で5000円にまけてもらってゲットしました。
 予想を越える収穫でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京華堂

2008年01月22日 | 
 東京ミネラルショーには、ヒスイの店もありました。京華堂という店でヒスイのカメを発見しました。甲羅がとんがったいい感じのデザインです。
 今までヒスイのカメは主に中華圏でゲットしてきました。上海でも本物って感じの物を扱っている高級店では結構な値段がしていましたので、「本物は高い」というイメージでした。
 ではゲットしてきたものは偽物かというとそれもよくわかりませんが、ヒスイと言ってもいろいろあるということにしています。
 今回はミネラルショーということなので恐らく本物だろうと思われます。その割りに値段が結構安かったので「何でこんなに安いんですか?」と聞いてみると、「卸の値段で売っているからです。」とのことでした。
 産地直売に近い!って感じですかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲羅が金砂石

2008年01月17日 | 
 オパールの原石のカメをゲットした店に全体が黒い石で甲羅が茶色のカメを発見しました。以前ゲットしたブラックオパールのカメマラカイトのカメと同じタイプで全体がオブシディアン(黒曜石)でできているメキシコのカメの一種のようです。
 甲羅は何でできてますか?と尋ねたところ、「ベントリーナ」と言われた。スペイン語のようです。後でスペイン語の辞書で調べて見ましたが載ってませんでした。見た目には金砂石のようなので、推測するに金曜日がスペイン語でViernesなので、たぶん金砂石のことなのでしょうということにしました。
 会場の別の店で同じ黒曜石の種類のメキシコのカメを扱っていました。ここは日本の商社でメキシコから輸入していました。甲羅がオパールでできていて非常にきれいなデザインでした。でも値段が13000円とメキシコの店の4倍以上。
 「向こうの店でこれ2000円ぐらいでしたよ。」って先程ゲットした金砂石のカメを見せたら、「これが2000円は安いですね」と言いながら照明に黒曜石の部分を当てて透かして、「これの方が薄いですね!」っと高い物との違いを比較してくれました。石の色の濃さが値段の違いのようです。
 なるほどと思いながらも、これぐらいでは13000円は出せないかな。
(写真:東京ミネラルショーの風景)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オパールの原石

2008年01月15日 | 
 東京ミネラルショーに出店していたメキシコのお店で以前那覇で高価格でゲットしてしまったブラックオパールのカメを発見しました。那覇では7000円でしたがここでは3000円ぐらいで売っていました。
 その横に肌色の石のカメが置いてありました。聞いてみるとこれもオパールだそうで、よく見ると部分的にオパールのようにキラキラと光る部分があります。
 どうやら原石のようです。陸亀と海亀が置いてあったので海亀をゲットしました。
 このようなオパールの原石のカメは他の店にも置いてました。なぜオパールだけ原石でカメが作られているのか?と疑問。
 ちょっと高価だからでしょうか?
(写真:メキシコのお店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラカイト

2008年01月11日 | 
 東京ミネラルショーでついに念願のフルマラカイトのカメをゲットしました。これまでは、甲羅にマラカイトが貼っているカメはゲットしていますが、全体がマラカイトのカメの現物は今までお目にかかれませんでした。
 出店していたのは「コンゴミネラル」という会社でマラカイトばっかり扱っているそうです。
 以前横浜の石の店で「ザイールで内戦が起こっているからしばらくマラカイトは入ってこなくなるかも」って言っていただけに、ゲットできてよかったです。
 ゲットしたカメは少し不完全な形をしています。売っていたカメは全部こんな感じでした。加工が難しいのでしょうか?
(写真:コンゴミネラルのブース)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミネラルショー2007

2008年01月07日 | 
 東京出張の帰りに念願の東京ミネラルショーに行きました。関西では大阪と京都の鉱物ショー(石ふしぎ展)にいったことがあるのですが、ふみふみさんのブログにあるようなバラエティーに富んだ石のカメにはお目にかかれませんでした。
 おそらく東京の鉱物ショーにはもっとたくさんの業者が参加しているのだろうと思い、東京出張の機会を伺っておりました。
 開催場所は池袋のサンシャインシティーです。ミネラルショーが無くてもカメ探しには格好の場所ですが、今回は出張の帰りのわずかな時間しかないので、会場へ一直線です。
 会場の入り口にはマンモスの化石が豪快に展示されていてテンションがあがります。1時間半程しかない時間でイッキに会場を巡りました。
 最終的にカメを5個もゲット。久々の大漁です。さすが東京は違うぜ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする