カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

川越

2013年11月29日 | 金属

 早朝、川越不動蚤の市へいきました。

 5時からやっているとのなので

 何も考えずに5時頃行ってみました。

 大失敗でした。この季節5時は完全に真っ暗で、何も見えません。

 照明ぐらい用意してるだろうと思いましたが、

出店者も真っ暗な中準備をしていました。

 ここで待っていてもしかたないので蔵造の街へ散歩にいくことにしました。

 

ここも真っ暗ですがところどころライトアップされています。

店のシャッターが照明されていました。

こちらもです。

またこんな巨大なものもありました。

 

蔵作りの家

ガラス越しに店内を除いて見ると銅製品のお店を発見

荻野銅鉄店」というお店です。

中には銅製の小物が並んでいて

ジャストサイズのカメも発見しました。

開いている時間にぜひ行きたいところです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺 弘法市 タイの陶器

2013年11月23日 | 焼物

 東寺弘法市で小さな動物の置物が並んだお店がありました。

 

 カメもたくさんあります。

 陶器のカメをメインに貝殻と硝子の組合せのカメや水牛の角のカメもあります。

 陶器はタイ製だそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺 弘法市 鈴

2013年11月22日 | 金属

 西門から戻る方向の石畳のお店で、

カメのキーホルダーを発見しました。

 金具の形が私が子供のころによくあったタイプでした。

 カメの甲羅の中には鈴が入っています。

 値段を聞くと、

 ちょっと考えて、「サービスしときます

 と言ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺 弘法市 信楽の土

2013年11月21日 | 焼物

 久々に東寺の弘法市へ行きました。

 早朝からたくさんの人で賑わっています。

 西門付近に陶器のお店が出ていました。

 ここにやや大きめのカメが4個。

 ややサイズオーバーぎみでしたがいい感じの色合いが気にいったので1つゲットしました。

 信楽の土で京都の窯で作られているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATC 卸マート

2013年11月18日 | 全般

 インテックス大阪の帰りにATCに立ち寄りました。

 ここにはかつてアジアン雑貨を扱った店が集まっていて、中国雑貨のお店で

トルコ石のカメ等をゲットしました。

 しかし今は閉鎖されてすっかり寂れてしました感じです。

 この上のITM棟というところにもいろんなお店がありました。

 主に問屋さんだったようです。

 今回上に上がってみました。

 3Fに「卸マート」という区画があって中国の工芸品を扱っているお店がありました。

 夕方だったためか店は閉まっていましたが、大きなカメの置物なんか置いていました。

 

機会があればお店の中をじっくり見たいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川アクアリウム

2013年11月16日 | ガラス

新幹線まで時間があったので品川アクアリウムへ行ってみました。

とは言っても水族館の中には入らず。外の土産物屋でカメ探しです。

予想どおりカメグッズ満載でした。

その中で2段に重なったガラスの親子ガメをゲットしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千2

2013年11月14日 | 

谷中から千駄ヶ谷・根津へ向かいました。

この辺は谷中の商店街のように店が集中してなくて

点在して手作り雑貨の店がありました。

江戸鼈甲の店もあり

京都でゲットした鼈甲のカメを発見

骨董品の店もありました。

江戸の伝統工芸品のお店もありました。

谷中へ戻ってきたところで

観光センターを発見。

遅かった。。。。

谷根千では結局カメのゲットはなく日暮里へ帰ってきました。

こちらのお店であんドーナツをゲット

皮の食感がなめらかな絶品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千

2013年11月11日 | 全般

スカイツリーの影響で東京の下町が脚光を浴びていますが

今話題の谷根千を散策しました。

谷中・根津・千駄ヶ谷一帯の略称のようで、下町情緒あふれる街並が人気を集めているとか。

まずは日暮里から上陸してみました。

 

ここはいろんな路線が入り混じるところで駅前は複雑なスクランブル化していました。

駅の改札を不用意に出たところ、コインロッカーを探して相当歩きました。

谷中へ向けて丘を越えると、雑誌で見たことのある階段を発見。

夕焼けだんだんと呼ばれるところです。

その下に谷中商店街が続いています。

ここには、カメを置いてそうなお店が次々と現れました。

竹細工の店です。

 

陶器の店です。

しかしカメの発見は0で、やたらと猫グッズが目につきました。

以前この辺に野良猫がいっぱいいたので、猫の街としてアピールしているとか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田天満宮 ガラクタ市4 黄山

2013年11月10日 | 

 町田天満宮のガラクタ市で本殿の左手の方で写真のカメを発見した。

 

これは以前上海の王歓さんにもらったカメと同じものです。

王歓さんは友人から黄山の土産にもらったとのことで

「黄山の石」だと言ってました。

黄山というのは中国 安徽省の景勝地だそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田天満宮 ガラクタ市3 流れ品

2013年11月09日 | 金属

 町田天満宮の入口付近に毎回小さなカメを置いているお店がでています。

 カメコレクターからの流れ品だそうです。

 前々回に5個程ゲットしたので、もう目新しいものはないだろうと思っていましたが

 金属のカメが2つありました。

 ひとつはハウライトの甲羅のカメ。ネパール当たりのカメだとか。

もうひとつは仏像が描かれた平べったい銀色のカメで、タイ製だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする