ホンダジェット 2022年05月31日 | 全般 ヘリです。 プロペラが垂れているのがいい感じです。不思議な形の飛行機です。 羽が長い 自衛隊の飛行機です。写真撮影のサービス。ご苦労様です。こちらの中にも入ってみました。 遠くにも飛行機が ホンダジェットです。 セスナが 再び戦闘機 2つプロペラがついているヘリです。次々とへりが登場
ステルス 2022年05月29日 | 全般 ステルスが2台も 横のおっちゃんが「「カエル」と呼んでました。海軍の飛行機のようです。 歌ってました。こちら中へ入ってみました。中ではTシャツが販売されてました。両側にイスがあったのでちょっと一休みここまでしか入れませんが、まだまだたくさんの飛行機が並んでます。
横田基地友好祭 2022年05月27日 | 全般 横浜から戻って横田基地友好祭へ行きました。 16時頃入ったのですが、そこそこ並びました。 汽車が走っています。100円で乗れるようです。あれはミサイルを迎撃するやつでしょうか? 飛行機が見えてきました。お姉さんがスタンドバイミーを歌ってました。よく八王子上空で見かけるやつでしょうか?ボンジョビをやっていたハードロックバンドです。 日本庭園がありました。
ワールドポーターズ 2022年05月26日 | 全般 ミネラルフェスタの会場を出てワールドポーターズでカメ探しです。 水族館があるとのことなので前まで行ってみました。 マライカへ。 フェティッシュ等のカメはなかったです。 ハワイのお店が集まっていました。 大きめのカメはありました。 車が走っている道路のすぐ上を通っているのが、いい感じです。
ミネラルフェスタ横浜ワールドポーターズ 2022年05月25日 | 全般 久々に横浜へ来ました。 汽車道という橋ができてました。 前からあったのでしょうか?カヌーやサップをやってます。しかも驚きはロープウェイ。とりあえずワールドポーターズ到着です。 こんな近かったっけ? 朝飯はハンバーガーにしました。 目的地のミネラルフェスタ会場へ 巨大なカメを発見。 インドのカメを発見 ローズクォーツにインドチックな飾りがついてます。 以前からよく見かけるこちらのカメの 待望のジャストサイズ版です。 ラピスのカメもありました。
デザインフェスタ 西4F 2022年05月24日 | 全般 かたはばひろし登場 こちらも前回、宇宙ガラスをゲットしたお店です。今回も暗い会場で出展されてました。 なんとか1日で回りきりました。 ステージも最後のようです。 今回のデザインフェスタは終了です。
デザインフェスタ 西1F 2022年05月23日 | 全般 西1Fへ降りてきました。 西会場で歩き疲れたのでしばし観覧です。 幕張メッセで売り切れていたカメのお店を発見残念ながら、小さいカメはまた売り切れてました。 火山の溶岩がリアルです。 コントラストが鮮明な絵です。 こちらのお店でフロストガラスのカメを発見!作り方はガラス成形して、研磨して、ブラストをかけるとのことです。 待望のフロストのカメです。 寄せ木細工のカメです。 少し大きめでした。カメ専門のお店を発見! クッキーのカメをゲットしました。 新たなカメを期待です。 東京の本家カメデショー復活してほしいですね。
デザインフェスタ 南4F 2022年05月22日 | 全般 南4Fへ上がってきました。 こちらも前回ゲットした箸置きのカメのお店です。 新しい模様のカメが出ていました。 こちらも前回ゲットした青いレジンのカメのお店です。 こちらも前回ゲットした松崎町の作家さんのホロシリカガラスのカメを扱っているお店です。 こちらのお店でホロシリカガラスのカメを発見 中の花のような模様はガラスを引き延ばして作るとか。 4Fから屋上のフードコートを通ると西館の会場へ。