大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

レッスンマスター

2011年08月19日 | お稽古

レッスンマスターを使い始めたのが 2009年10月11日

それから 録音するものの 記録をしていなくて、 いつ何を録音したかは、記憶に頼るか その都度メモしたものに頼っていました。 量も貯まってきたので、昨日 初めから聴きなおして、一冊にまとめることにしました。  その都度、写真を見るように、情景が浮かんできて、作業がとまることもしばしば・・・・・反省したり、笑ってみたり・・・・・今の自分に喝を入れたくなりました。 レッスンマスターも使いこなせてなくて恥ずかしい限りですが、これに文字が入力できればもっと良いのに・・・と思いました。

もっともっと活用して、稽古に励まなければいけませんね・・・・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琉球の雪 | トップ | 〇〇中学校 第8回卒業生 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あまり見たことが・・・ (コタロー)
2011-08-19 22:54:44
レッスンマスターって何でしょう?初めて聴く言葉ですが?ボイスレコーダーのようなものですか?
写真で見るとそのようにも見えますねー。
文字が入力できればいいですね。
返信する
コタロー様・・・ (桜美人)
2011-08-19 23:41:53
そうです、そうです  ボイスレコーダーみたいなものです。 聴きたい箇所だけ 繰り返し聞くことができたり音の高さを変えずにスピードを変える事が出来たり、唄の勉強には良いようです。 5月の春季大会では 新型が販売されていました。もっともっと機能が有りそうですが、使いこなせていません  
返信する
桜美人様・・・・ (コタロー)
2011-08-20 21:54:25
やはりそうでしたか。それにしても大きいですね。
私も持っていますが最近のボイスレコーダーは、万年筆のように小さくて胸のポケット入りますので、民謡の練習には欠かさずもって行き駆使しています。
自分の唄がどのように相手に聞こえているのかはテープで無ければわかりませんから、常に自分の唄を聴いて悪いところを直すように心がけるようにしています。
歌手にとってはこれは基本でしょうから・・。
返信する
コタロー様・・・ (桜美人)
2011-08-21 10:19:19
どのように唄っているか・・ではなくて どのように相手に聞こえているか・・・ですか・・・そのように心がけて聴いてみます 
ありがとうございました 
返信する

コメントを投稿

お稽古」カテゴリの最新記事