ぴこりんの森

住友林業でかっちょええ家、一軒建てます。

<住まい博 in 幕張メッセ>

2008-03-12 23:59:20 | メーカー選び
「土地が出た①、②」の落胆続きで、モチベーションは住まい博のみ。
「かなりの住宅設備が見れますよ」との事で、期待して行ってきました。


営業所からの貸切バスで幕張メッセまで出発です。
バス内では見たこと有るようなモデルハウスがビデオ上映されていました。

あれは平塚展示場の「大樹」じゃないか。
いつのまにかテレビの取材が来ていたのですね。

ビデオの内容は、住友林業が環境にやさしく、また木の家作りが人にもやさしいと言うこと。
好感度は上がるでしょうが、まだ環境に優しいから家を選ぶと言う方は少ないと思います。
「CO2排出量が減る家」よりも「光熱費が下がる家」の方が売れるんでしょうね。


さてさて、幕張メッセ。皆様、関東一円からお越しのようで、バスがバンバン駐車場に入場してきます。
住友林業の会社規模の大きさを感じました。

ただ、展示内容にあまり変わったものは無く、地盤調査の過去データや検査器具、壁強度や耐熱実験、防犯ガラスの叩き割り実演が、興味深かった程度。

住宅設備も身を入れて検討中の方は大分参考になったと思うのですが、私たちにはまだピンとは来ませんでした。
とりあえず、カタログを頂きはしましたが...。


そんな中で心を動かされた展示物は、Design Partner Groupコーナーのある写真展示の家。

カッコいい。ドキドキする。

設計士を見たら、(私たちのカリスマ)Mさんでした。
自家自賛で「この家カッコいいね!」と思う家は、そのほとんどがMさんの設計なのです。

今まで普通の営業所勤めだったのに、出世してしまったのですね…。

係員に「この写真が欲しい」と頼んだのですが、門外不出らしいので断念。
おっくーを捕まえて、「こんなカンジの家を作ってくれ」と頼むw


そんなこんなで住まい博は終わってしまいました。

最近、徒労ばかりでいいこと無いなぁ…と、グッタリ疲れて帰宅した僕らに飛び込んできたものは!?



つづくッ!