13:00 イオンモールへ
朝、電車の中でおにぎり2個食べただけだったので
被災地のお店の様子も気になっていた事もあり、昼食を食べにイオンモールへ行った
びっくりした!
すごい人 人 人 新宿のデパ地下並みの人出
建物が大きいだけあってお店も多種多様
レストラン街は15店舗も入っており、どこの店も並んで待っている状態
とりあえず、比較的待ち人の少ないフルーツ・カフェ ‘ル・ベェルジェ’ へ
人気がないのではなくて、お昼時なのでカフェは少しすいていたのだと思います
私は、疲れたので並んで順番待ち
館内を見てきたメンバーの話によると
上の階では、一部まだ店を閉めているところもあったそうだ
メニューは、フルーツタルト、フルーツパフェ、フルーツドリンク、サンドウイッチ・カレーなどの軽い食事などがあり
私はサンドウイッチセットを注文した
サンドウイッチはレタス・焼きベーコン・トマト・チーズが入っていて酸味のあるドレッシング?ソース?がさっぱりしているので、ボリュームがあっても食べやすい
メンバーが頼んだフルーツサンドと交換したが、これも、おいしい!
生クリームが甘さ控えめで、くどくなく、生クリームを普段食べない私も完食してしまった
フルーツサラダ(フルーツ・カフェだけあって サラダもしっかりフルーツが入っていた)とフリードリンクが付いて1000円でお釣りがきた…と思う
皆と会計が一緒だったのでレシートもらうのを忘れた
安い! 地元だったら1200円位だな
甘いものも食べて元気回復
活気あふれるイオンモールだったが、出入口のガラス窓にひびが入ってテープの応急処置がされていて
地震の爪痕がまだ残っていた
つづく
朝、電車の中でおにぎり2個食べただけだったので
被災地のお店の様子も気になっていた事もあり、昼食を食べにイオンモールへ行った
びっくりした!
すごい人 人 人 新宿のデパ地下並みの人出
建物が大きいだけあってお店も多種多様
レストラン街は15店舗も入っており、どこの店も並んで待っている状態
とりあえず、比較的待ち人の少ないフルーツ・カフェ ‘ル・ベェルジェ’ へ
人気がないのではなくて、お昼時なのでカフェは少しすいていたのだと思います
私は、疲れたので並んで順番待ち
館内を見てきたメンバーの話によると
上の階では、一部まだ店を閉めているところもあったそうだ
メニューは、フルーツタルト、フルーツパフェ、フルーツドリンク、サンドウイッチ・カレーなどの軽い食事などがあり
私はサンドウイッチセットを注文した
サンドウイッチはレタス・焼きベーコン・トマト・チーズが入っていて酸味のあるドレッシング?ソース?がさっぱりしているので、ボリュームがあっても食べやすい
メンバーが頼んだフルーツサンドと交換したが、これも、おいしい!
生クリームが甘さ控えめで、くどくなく、生クリームを普段食べない私も完食してしまった
フルーツサラダ(フルーツ・カフェだけあって サラダもしっかりフルーツが入っていた)とフリードリンクが付いて1000円でお釣りがきた…と思う
皆と会計が一緒だったのでレシートもらうのを忘れた
安い! 地元だったら1200円位だな
甘いものも食べて元気回復
活気あふれるイオンモールだったが、出入口のガラス窓にひびが入ってテープの応急処置がされていて
地震の爪痕がまだ残っていた
つづく