4月にご紹介いたしました書家の中野さんの活動の次回のお知らせです。
前回は、参加されました皆様の「書」が桜の花びらとともに春風に美しく舞っておりました。
4月に行ったseiseki sun marche《森の書展~想い~》では皆様にご協力いただき
ありがとうございました。
大変好評で次回も是非にとお声掛けいただきました。
参加を思案していましたが、このGWで実家の福島に行き、山あいの街でもかなり
の被害を目の当たりにし、支援の継続を強く感じて帰宅しました。皆さんにご提
供いただいた材料もまだたくさんありますので、5月15日にまた参加することにし
ました。
お稽古の中で書いた生徒たちの『想いの書』を当日展示し、前回同様色紙に加え、
被災地に荷物を送るためのダンボール箱にメッセージを書くワークショップも行います。
継続的な支援のために、そして皆さんの内にある“想いを書にのせる”ために、
是非ご参加の程よろしくお願いします。
●sun marche 5月15日(日) OPEN…10:00~16:00
東京都多摩市 九頭竜公園にて(京王線・聖蹟桜ケ丘徒歩5分)
雨天中止
http://www.cafe-sakura.info/marche/
当日のワークショップ参加費(500円)は必要経費を除き全額が被災地への義援金と
なります。お友達へのご案内もよろしくお願い致します
●○中野千秋○●
http://sho-works.jp/
屋外で筆を持つってちょっと不思議な体験です。
よろしくお願いします。 Y
前回は、参加されました皆様の「書」が桜の花びらとともに春風に美しく舞っておりました。
4月に行ったseiseki sun marche《森の書展~想い~》では皆様にご協力いただき
ありがとうございました。
大変好評で次回も是非にとお声掛けいただきました。
参加を思案していましたが、このGWで実家の福島に行き、山あいの街でもかなり
の被害を目の当たりにし、支援の継続を強く感じて帰宅しました。皆さんにご提
供いただいた材料もまだたくさんありますので、5月15日にまた参加することにし
ました。
お稽古の中で書いた生徒たちの『想いの書』を当日展示し、前回同様色紙に加え、
被災地に荷物を送るためのダンボール箱にメッセージを書くワークショップも行います。
継続的な支援のために、そして皆さんの内にある“想いを書にのせる”ために、
是非ご参加の程よろしくお願いします。
●sun marche 5月15日(日) OPEN…10:00~16:00
東京都多摩市 九頭竜公園にて(京王線・聖蹟桜ケ丘徒歩5分)
雨天中止
http://www.cafe-sakura.info/marche/
当日のワークショップ参加費(500円)は必要経費を除き全額が被災地への義援金と
なります。お友達へのご案内もよろしくお願い致します
●○中野千秋○●
http://sho-works.jp/
屋外で筆を持つってちょっと不思議な体験です。
よろしくお願いします。 Y