一宮市の猫(ねこ)日記&ピアノ教室ブログ

ピアノ、リトミック、音楽療法(高齢者、障害児・者を対象)
我が家の可愛い猫のブログです

新型コロナウィルス感染拡大防止対策

2020-09-15 14:24:41 | 出張レッスン

ハロウィンコンサートを木曽川文化会館 尾西信金ホールで行うため、

先日、ホール担当者と新型コロナ感染拡大防止対策について話し合って

きました。

ホールの定員は、密をさけるため、通常の半分。。。

 

☆ホールに入る前に、検温、マスク着用

☆入り口の手指消毒、ピアノ演奏前後の手指消毒

☆ソーシャルディスタンス(自分の前後左右、最低1つは席をあける)

☆入口と出口は、混みあわないよう別にしておく。

☆演奏中、換気のため扉を開けて弾いてもよい。

☆来館者すべての氏名、連絡先を書いた名簿を用意する。

 

                    以上

 コロナのために、コンサートをキャンセルされる人は、いなくなったとのことでした

 よかった~

 

 

 

 

 

 4月より社会人になった生徒さんで、「やまめがたくさん釣れたので・・」ということで

 頂きました。さっそく塩焼きにして食べました。

 すごく美味しかったです~

 

 ありがとう

 

 


夏バテ?

2020-08-18 11:55:46 | 出張レッスン

昨日は、盆休み明けのレッスン初日・・

家の中は、エアコンが入っていて涼しいが、

一歩外へ出ると汗だく

 

それで、しっかりと水分補給・・

冷たいものを飲みすぎて、胃が痛い

食欲がなくて、結局夕飯を食べずじまい

 

まあ、少々食べなくてもダイエットには、丁度いいかな~


ミニコンサート

2020-05-17 08:42:50 | 出張レッスン

教室では、各々のレッスン時間に、第1レッスン室、第2(自宅)レッスン室において

父兄の方々をお呼びしてコンサートを開催しています。

 

密集になってはいけないので、身内だけのコンサートですが、

本番さながらのドレスを着て演奏してくれる子もいます

練習も、みんなしっかりしてきてくれて・・・

感動です。。。

 

「誰かに聴いてもらうために弾くピアノ」

大きなホールでの演奏も勿論いいんですが、身内の人に直に聴いてもらうのもいいですね。

「思うように弾けなかったらリベンジしてもいいよ」と声かけ・・

 

今日は今から七ちゃんのミニコンサートです

 

おまけ・・バニラ気持ちよさそうに寝ています