一宮市の猫(ねこ)日記&ピアノ教室ブログ

ピアノ、リトミック、音楽療法(高齢者、障害児・者を対象)
我が家の可愛い猫のブログです

運動会

2013-05-26 21:07:03 | 堀尾家の出来事
今日、家の近くの小学校で運動会がありました。

で、場所取りはというと、金曜日の17時に門があくので
それ以降に敷物等が置けるように決められています。

で、皆さん、17時ぐらいにみえるのかと思いきや・・

なんのなんの15時30分ぐらいから並ばれていたみたいです。

「ディズニーランド並みだね」とレッスンに来た子と話をしながら
うちの子たちの時を思い出し・・・

確か当日6時か6時30分ぐらいに門が開いたような・・
私は弁当作りに忙しいので、お父さんが場所取りに・・門が開いたらダッシュ
お兄さんと弟家族のの分も取っていつも3家族で見ていたっけ・・

なんか懐かしい~




和太鼓入りのロックソーラン

かっこいい~


感動・・・

2013-05-24 00:26:43 | 音楽療法
昨日(12時過ぎてるから一昨日)行った授産施設での音楽療法・・

いろいろな曲にあわせ、楽器を鳴らしていると・・

スタッフが「○○さんを見て!」

「いつも動かさない(思うように動かせない)手を使って
 タンバリン叩いてる」

見てみると指先でタンバリンを叩いている

今までほとんど動かすことのなかった手で・・・



感動しました

暑いですね~

2013-05-22 12:06:49 | 堀尾家の出来事
ここのところ、毎日暑いですね~

家の近くの小学校では、5月26日(日)に運動会があるため
子どもたちは、日々練習頑張っていますね。

家から、練習風景が見えるのですが、一昔前と比べて
静かに練習しているように思えるのですが・・・

そう思うのは私だけでしょうか?



今日は、午前中、リトミックのレッスン

もうしばらくしたら、授産施設に音楽療法に行きます

その後、ピアノのレッスン

あっという間に1日が過ぎていきます

花見?

2013-05-19 17:52:12 | 堀尾家の出来事
今日は午前中、「親子での音楽療法」に行ってきました。

みんな落ち着いて話を聴くことができ、感心、感心

次回は、9月にお邪魔することになりました


午後からは、弟の家で、食事をしながら、バラの花見

あいにくの雨でバーベキューはできなかったのですが
いろいろなバラがあり、目の保養になりました

後2年ぐらいすると、上の棚のところまでバラが這ってくるそうです。
棚の下にあるレンガ作りのところでいつもバーベキューをしています。

バラのアーチも素敵ですね



弟の家のワンちゃんで、トイプードルのモコ(大きいワンちゃん)とレオ。



今日は実家の母の誕生日で、桃のケーキを食後に食べました


どこにしようかな?

2013-05-17 12:25:46 | 堀尾家の出来事
実家の母が、この前遊びに来たときに、
涼しくなった秋ぐらいに、どこかに遊びに行こうか
という話になり、それをお父さんに話したところ、

「四国に行ったことないので、二泊三日ぐらいで四国はどう?」との返事

それを聞いていた長男・・

「四国だったら、いろいろ回ったので運転していってもいいよ」と・・


う~ん、 まだ、少し先のことなので、ゆっくり考えてみよ・・


私自身、旅行はゆったりと行くのが好きです。


ただ、海外に行く時は、言葉が思うように通じなかったりするので
ツアーで行きますが、ゆったりしたツアーがいいです


もうしばらくしたらデイサービスに音楽療法にでかけます
皆さんの笑顔たくさん見られるかな?




嬉しい・・

2013-05-13 23:29:20 | 音楽療法
今日は、午前中、有料老人ホームに音楽療法に行ってきました

いつも遠巻きに難しそうな顔で、セッションを見ている男性の方が、
この頃は、前に来て参加されています


セッションが終わったあと「間があきすぎるわ」と言われ、
曲と曲の間があきすぎたかしら? と考えていると・・・


実は、前回来たときから今日来るまでの間が長すぎるということでした。

まさか、その男性から、こんな言葉がけをされるなんて・・

嬉しかったです