一宮市の猫(ねこ)日記&ピアノ教室ブログ

ピアノ、リトミック、音楽療法(高齢者、障害児・者を対象)
我が家の可愛い猫のブログです

少しづつ回復してきました

2017-04-29 19:45:44 | 七海ちゃん

先週の金曜日から、熱がでたり、ひいたりと体調がよくなかった七ちゃんですが

1週間すぎたあたりから、熱はでなくなり、元気になってきました

昨日は、昼間暖かかったので、ウッドデッキにでておままごと・・?

そこへバニラがやってきて、七ちゃんがしていることを見てます

なんか微笑ましい

       

 

 

 

 

 

ピアノ、リトミック、クラリネット、リコーダーをお考えの方は、

 堀尾音楽教室のホームページをご覧下さい

 

 音楽療法をお考えの方は、

 音楽療法カキツバタのホームページをご覧下さい

 

 

 


将来の夢は・・

2017-04-23 07:04:24 | ピアノ・リトミック教室

昨日、レッスンに来た子と話していると、

Sちゃん:家に帰るとすぐにピアノを弾くよ。

私   :お母さんか誰かに言われて?

Sちゃん: お母さんは、帰ってすぐはお仕事でいない。

     私の将来の夢はピアノの先生!

私   :私の小さい時よりSちゃんの方がよく練習していると思うから

     ピアノの先生に、きっとなれるよ(嬉しい気持ちでいっぱい)


スプリングコンサートが終わり、やりとげた充実感からか、みんな目がキラキラ

教室に通うすべての子たちが、Sちゃんのように、ピアノが大好きになってくれますように




 

ピアノ、リトミック、クラリネット、リコーダーをお考えの方は、

 堀尾音楽教室のホームページをご覧下さい

 

 音楽療法をお考えの方は、

 音楽療法カキツバタのホームページをご覧下さい



春はお花がきれいですね

2017-04-21 21:52:24 | 堀尾家の出来事

春は、本当にお花がきれいですね

 

レッスン室の前のビオラと芝桜

   

 

玄関の芝桜

 

庭のドウダンツツジ

 

バニラとミルキー、仲良くお昼寝

こんなにもくっついて寝ているなんて珍しい・・

 

 

ピアノ、リトミック、クラリネット、リコーダーをお考えの方は、

堀尾音楽教室のホームページをご覧下さい

 

音楽療法をお考えの方は、

音楽療法カキツバタのホームページをご覧下さい

 

 


沖縄 離島へ

2017-04-16 16:14:54 | おでかけ

4月9日(日)に発表会が終わり、10日~13日までオトウサンと

沖縄離島(石垣島・小浜島・西表島・竹富島・由布島)に旅行に行ってきました。

  

由布島、竹富島では、水牛車に乗りました。

(こんなにも大勢の人を乗せ、牛さんに申し訳ないと思いながら・・)

由布島では、遠浅の海を・・

    

 

竹富島では、村の道を・・

 

小浜島のホテル アルマンダ

(ここのホテルは今年の4月、星野リゾートから譲渡されたホテルで、

 お部屋も食事もよかったです

   

島めぐりなので、大きな船から小さな船まで、本当によく船に乗りました。

西表島のガイドさんに、「ここの島は、孔雀が多いんです」と言われビックリ

家で飼っていた孔雀が、逃げ出して繁殖したそうです。

イリオモテヤマネコは、夜行性なため、残念ながら、見ることはできませんでした

沖縄いいところですね

また、ゆっくり来たいな~

 

 

ピアノ、リトミック、クラリネット、リコーダーをお考えの方は、

堀尾音楽教室のホームページをご覧下さい

 

音楽療法をお考えの方は、

音楽療法カキツバタのホームページをご覧下さい

 

 


はやいもので・・

2017-04-14 23:18:32 | ピアノ・リトミック教室

はやいもので、スプリングコンサートが終わって、1週間が過ぎようとしています。

正直、このペースで練習していて間に合うのだろうか?

と思う子も何人かいましたが、本番、見事な演奏を聴かせてくれました

きっと、集中して練習したんでしょうね

 

今年は、アンサンブル曲を2曲、小学2年生までの子たちは「夢をかなえてドラえもん」

小学3年生から中学1年生までの子たちは、「君の名は」でヒットした「前前前世」

連弾に出演していない子でグループを組みました。

2曲とも長いのに、こちらも、いい演奏でした

「前前前世」のリコーダーは、テンポがとても速くて難しいかな?

と思ったんですがみんなバッチリ

なにより、みんな楽しそう

アンサンブルは、来年も取り入れていきたい

 

 

 

 

ピアノ、リトミック、クラリネット、リコーダーをお考えの方は、

堀尾音楽教室のホームページをご覧下さい

 

音楽療法をお考えの方は、

音楽療法カキツバタのホームページをご覧下さい

 


ピカピカの・・

2017-04-06 00:20:14 | 七海ちゃん

今日は、七ちゃんの保育園の入園式

七ちゃん、ピカピカの保育園1年生

これから5年間お世話になる保育園・・

式が長かったらしく大泣きだったとのこと

七ちゃん、お友達たくさんできるといいね

長女の家にて

 

   

ちなみに、上の写真は、お隣のカフェのランチメニューの1つです。

野菜が豊富でおいしいですよ

食後の飲み物は白桃ジュースおすすめです

 

 

 

 

 

ピアノ、リトミック、クラリネット、リコーダーをお考えの方は、

堀尾音楽教室のホームページをご覧下さい

 

音楽療法をお考えの方は、

音楽療法カキツバタのホームページをご覧下さい

 


それぞれのペースで・・

2017-04-04 21:52:48 | ピアノ・リトミック教室

あと4日でスプリングコンサート

みんなそれぞれのペースで頑張っている。

最後の追い込みをかける子・・

先週まで、たどたどしく弾いていた子が、今週はスラスラと弾けるようになっている

アンサンブルの音合わせもバッチリ

本当に子どもたちの底力ってスゴイ

 

練習のペースは、それぞれだけれど、コンサートでは、最高の演奏を聴いてもらえるといいね

コンサートが楽しみです

 

    

バニラとミルキー

 

 

ピアノ、リトミック、クラリネット、リコーダーをお考えの方は、

堀尾音楽教室のホームページをご覧下さい

 

音楽療法をお考えの方は、

音楽療法カキツバタのホームページをご覧下さい