ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

PT2普通に売ってました

2010年04月24日 | PC関連
今日は暇日で秋葉原探索。
と、言っても買うのはあきばおーでメモリやDVD-Rなどのメディア購入目的。
やっぱりあきばーは安いよ。

後はDVDやBlu-rayの中古でレアものがあればなぁ位。
電車で行くので時間はかかるのだけど定期があるんで運賃ゼロ。

今はPT2が普通に売っているんですね。
三月兎、ドスパラ、東映無線で店頭販売確認。
ただ東映無線はOSとセット販売でした。
でもそれって?違法な抱き合わせ販売にならないの?
昔ファミコンソフトなんかで売れないソフトと抱き合わせで無理やりかわせる手法が問題になってだめになったんじゃなかったっけ?

なんかPT2もどきのDECULTUREなんとかってのも出るみたいだけど、こういう風にPT2が普通に買えちゃうと価格もおんなじだしあまり必要性感じないね。

PT2は海外生産だったと思うので、DECULTUREなんとかって委託先から流されてぱくられたんじゃないの?

それとPT2の終了告知があるらしい。
やっぱりその後はPT3?
でも仕様的にはPT2で完成していると思うので、仮にPT3があったとしてもどういうものになるか予測付かず。
キャプチャカードはPV5出なかったけど、PT3は需要がありそうなら出りかな。
PCIじゃ無くてPCI-Eかな?

購入予定してなかったんですが、結局PT2を思わず一枚お買い上げ。
これでPT1×1枚(使用中)とPT2×2枚に。
そんなにあってどうすんだよ!って感じですが、壊れた時の予備にね。
もう一台録画PC造ろうとも思っているし。

そう言えばまだイオシスにHDCAPPCIEがまだ売ってました。
あんがい需要が無いのかな。
4GB以上搭載の64BIT OSに対応して欲しいんだけどな。

しかし、今日のアキバは人が多かったです。
ちょっと早いけど各店舗でGWセールやってたり給料日後だからというのもあるかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿