ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

プラモ作り

2008年08月13日 | 気ままな日常
今日は先日買ったプラモのうちレッドミラージュを作ってみました。

wavaと言うメーカーのものですが、バンダイのMGと違って接着剤や塗装が必要な普通のパーツ構成でした。
久しぶりに筆、塗料、接着剤を買いに行きましたよ!

MGと比較して部品数は多くないのですが、やはり塗装工程と接着工程が入るのでくみ上げるのに6時間はかかっちゃいましたね。
しかも組み立て説明書間違ってるし(^^;)

組みあがったのは写真にて。
やっぱり接着剤組み立てのプラモは動かすのが恐いです。
もっともMGと比べて稼動範囲が多いわけではないので、ちょっと無理すれば「パキッ」といっちゃいそう。
それとデカールが入っているのですが、失敗しまくり
肝心な部分が全部切れちゃったりしてダメにしてしまいました
えーん、せっかくのレッドミラージが自分のヘタさに台無しですなotz

本当はこんな勇姿が見れるはずなんですよ;;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿