ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

中国の人のパクリに対する言い分

2011年07月24日 | 気ままな日常
最近どこぞで読んだのですが、「日本だってラーメン、餃子、カレー、漢字、仏教などもパクってるじゃないか」と書き込んでいる中国人がいるらしい。

ハァ?
子供の苦し紛れの言い訳ですよね。

いつもパクリを指摘するとあそこが違うここが違うと間違い探しをさせるような言い訳する中国人ですから、パクリの何たるかそのものを理解していないのが露見。

あのさ、それは”文化を取り入れ”たんですよ。
文化と言うものは広まるものでしょう?
それを日本に合うようにして改良したんです。
それにいずれも日本発祥などオリジナル性を主張していない。

それに引き換え中国がやっていることは技術や著作など”知的財産権”を許可なく利用し、しかもオリジナルを主張するじゃないですか。
それを際限なく続けてる。

昨日、中国新幹線で死傷者が出てしまう残念な事故が起こってしまいました。
この原因も国産と誇示していましたけど、日本の技術がダメだったからと言いだしたりしないだろうか…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿