ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

ノイズキャンセリングイヤホン買ってみた

2011年12月28日 | お買い物
通勤途中の電車の中でPSPで映画を観たりするのですが、地下鉄の騒音等ひどくて声が聞き取れないことが多いです。
エンコード時に音を大きくすれば良いのでしょうけど、音割れとかするときもあるので、ノイズキャンセリングイヤホンを買ってみた。

購入したのはSONYのMDR-NC33と言う奴。
店頭で確認した中では一番電池の持ちが良い、ノイズキャンセリング率が良い、そしてPSPと同じSONYということで。

実際に使用した感じですが、確かに騒音のキャンセル効果は出ていますね。
ですが、肝心の本来聞こえる音声もキャンセリング機能につられて音質が変るんです(^^;)

具体的に言うと、キャンセリング機能をオンにすると、音声(人の声)も若干小さくなっってしまう。
キャンセル機能をオフにすると本来の音量に戻って聞き取りやすくなる。

これじゃぁキャンセリング機能あっても無くても一長一短で意味無いじゃん!!

多機種もこんなものなのでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿