さて。
祇園祭の宵山、しかも真昼間、私たちは
屋台の冷やしパインをかじりながら歩き回ってました。
そして、熱中症予防のため(というより、喉が渇いて)
時々自販機やコンビニに立ち寄って、水分補給。
この時期は、色んな人が稼ぎ時と言わんばかりに、
祇園祭セールをやっていたり、バーの前で従業員たちが
生ハムとカクテルを売っていたりするのですが、
インド料理屋もやってました。
謎のインド人は、店先で、
「ラッシー、おいしー」
を繰り返しながら、ラッシー売ってました(笑)
妙な雰囲気に負けて、ラッシー買って飲みましたが、
ほんとおいしかった!
あまりのおいしさに、旦那にも旦那の友人にも飲ませました。
旦那の友人は、
「インド人もびっくり!」
と言ってました。(おいしくてテンション上がりすぎたらしい)
それにこたえて、私は
「インド人ウソつかない♪」
と言ったら、旦那の友人は、
「インド人にウソつかれたことあるぞ…」
と途端にテンションだだ下がり。
旦那の友人は、世界を飛び回って仕事してる人なので、
きっとビジネスで何やらあったのでしょう^^;
でもほんとにラッシーおいしかった。
家でも作ってみようっと♪
祇園祭の宵山、しかも真昼間、私たちは
屋台の冷やしパインをかじりながら歩き回ってました。
そして、熱中症予防のため(というより、喉が渇いて)
時々自販機やコンビニに立ち寄って、水分補給。
この時期は、色んな人が稼ぎ時と言わんばかりに、
祇園祭セールをやっていたり、バーの前で従業員たちが
生ハムとカクテルを売っていたりするのですが、
インド料理屋もやってました。
謎のインド人は、店先で、
「ラッシー、おいしー」
を繰り返しながら、ラッシー売ってました(笑)
妙な雰囲気に負けて、ラッシー買って飲みましたが、
ほんとおいしかった!
あまりのおいしさに、旦那にも旦那の友人にも飲ませました。
旦那の友人は、
「インド人もびっくり!」
と言ってました。(おいしくてテンション上がりすぎたらしい)
それにこたえて、私は
「インド人ウソつかない♪」
と言ったら、旦那の友人は、
「インド人にウソつかれたことあるぞ…」
と途端にテンションだだ下がり。
旦那の友人は、世界を飛び回って仕事してる人なので、
きっとビジネスで何やらあったのでしょう^^;
でもほんとにラッシーおいしかった。
家でも作ってみようっと♪