goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのプログラマー日記

派遣型プログラマーの日記です。ジャンルは問わず、日々のつれづれをマイペースに綴ります。

ぼたん鍋の次はカッパ鍋。

2011-02-20 20:49:48 | 日記
昨日は、旦那が猪肉をもらってきたので、
ぼたん鍋でした。

で。
今日は上司のおうちに誘われて、カッパ鍋。
集まったのは総勢11名。
派遣先の役員はいるわ、部長はいるわ。
一体何の会合なんでしょう(笑)
まぁそれはいいとして、カッパ鍋。
最初聞いたときは、きゅうりの鍋かと思いました。
もちろん、きゅうりではなく、牛の「カッパ」と
呼ばれる部位を使った鍋。
カッパは、肋骨の下にあるお肉で、内臓をつつんでいるような
形をしているのかな? 雨合羽の形に似ているので、「カッパ」
と呼ばれるようになったそうです。(その場にいた執行役員談)

かつおだしをはったお鍋に、肉を投入!
肉に火が通ったら、昨日収穫したばかりの新鮮な水菜を入れて、
さっと煮込んでできあがり。
お肉からも良いだしが出ていて、ゆずこしょうでいただくと、
ほんとおいしくていくらでも食べられそう(^^)

締めはうどん、その後二度目の締めで雑炊!
満腹で帰ってきました。

会社が倒産しました。

2011-02-12 10:59:19 | 日記
私が以前所属していた会社が倒産していました。
私がその会社を辞めてから、もう5年以上経っていますが、
そのころからもう、経営があぶない感じでしたから、
あまり驚きはなかったです(^^;)
むしろ、よく(倒産せずに)もってるなぁ~とは思って
ました。

私が所属していたころから、もうボーナスは出ていなかった
んですが、数年前から給料が遅れるようになっていたみたい
です。
景気が良かったころは、海外研修もあったみたいなんですけど
ね。。。

会社に対してはいい印象はなかったけど、この業界への道を
開いてくれた会社ですし、その点においては感謝しています。
尊敬する先輩方は高いスキルを持っている人ばかりだったので、
会社が倒産した後、皆さん違う会社へ移っていったようです。

私のように会社が倒産する前に辞めた人達も、皆転職を決めて
辞めていったので、人を育てるのはうまい会社だったのかも
しれません。
少なくとも、派遣先に入り込めるように職務経歴書を細工して、
自分のスキル以上の無理な仕事をさせたりということはなかった
ので、そういう愚直なところがだめだったのかなぁ、と思ったり。

ちょっと寂しいような気もしますが、それぞれの行く道が
幸せであるように祈っています。

GOKANのフォンダンショコラ♪

2011-02-05 23:43:17 | お菓子&SWEETS
本日のおやつは、GOKANのフォンダンショコラでした♪



一度実家で食べてから、もう夢中!
フォンダンショコラって、チョコレートスポンジの中から
とろとろのチョコが出てくると思っていたのですが、
さすがGOKAN。
しっとり柔らかいチョコレートスポンジの中に、ふわふわの
フロマージュのようなチョコクリームが入っていて、
絶品です。
今日食べたばかりなのに、この文章書いてたら
また食べたくなってきました(><)

1個189円(だったと思う…)。
1個からお持ち帰りできるそうです。

ちなみに2月中旬までの限定発売です。