goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのプログラマー日記

派遣型プログラマーの日記です。ジャンルは問わず、日々のつれづれをマイペースに綴ります。

京都旅行へ行かれる方へ。

2022-07-02 22:58:15 | Weblog

京都旅行へ行かれる際には、タクシーにご注意ください。

Kタクシーというタクシー会社は、外国資本です。

2022年6月現在、15台ほど走っているそうです。

運転手さんたちは、日本人名をお持ちですが、中国の方です。

日本語は、カタコトで話せます。

目的地を告げると、最大限遠回りで案内してくれます。

遠回りの件を追及すると、

「道、ワカラナイ」

「日本語ワカラナイ」(よくそれで日本語の免許取れたなー)

で、逃げられます。

ご注意ください。


和食〇と「しめじ」事件。

2022-01-29 22:51:18 | Weblog

数年前、和食〇とに行った時の事。

ここのしゃぶしゃぶ食べ放題コースは、

最初にお肉と野菜のセットが出てきて、これを食べてから

お好きなものを注文してくださいね、というスタイル。

野菜のセットの中には、えのき茸があったので、

しめじが食べたいな、とタブレットからしめじをオーダー。

「お待たせしました、追加注文の分です」

とでてきたのは、えのき茸だった。

もしかしたら、こちらが注文を間違えたのかも、と思い、

出てきたえのき茸を食べて、再度しめじを注文。

で、念のため、注文履歴からしめじを注文したことを確認。

しばらくして、

「お待たせしました」

と出てきたのはえのき茸だったw

あの、しめじを注文したんですが、と店員さんに伝えると、

手持ちのお盆の上の紙きれを見て、えのき茸を回収し、すぐ厨房へ戻っていった。

再び同じ店員さんが現れ、

「ご注文のしめじです」

と出してくれたんだけど、あれは何だったんだろうw

厨房のバイトの子が、えのきとしめじを間違えて覚えてたんだろうか?

そして、数年ぶりに和食〇とへ行ったので、しゃぶしゃぶ食べ放題コースで

しめじを注文してみたw

ちゃんとしめじが出てきました。良かったw


ダイエットを始めてから食べなくなった物。

2021-01-11 10:04:37 | Weblog

去年はダイエットで半年かけて6kg落としました!

一か月に1kg落とす感じで、ゆっくりだな~、と思われるかもしれませんが

一か月に2kg以上落とすと、リバウンドを繰り返して

体につくお肉の質が変わり、痩せにくくなるのだそうです。

詳細はまた書いていこうと思いますが、どうやって体重を落としたかと言うと

・食事制限

・一日10分の運動

これだけでした。

実は、何が原因で太ったかと言うと、菓子パンの食べすぎでしたw

最初の一か月、菓子パンとスイーツを断ったところ、1.5kg痩せました。

今はスイーツは解禁してますが、菓子パンは完全に断ちました。

その代わり、朝ごはんはバナナ&ヨーグルトにしました。

たまに朝ごはんにシュークリームを食べてましたが、それでも痩せましたw

そして、菓子パン買わなくなったら、食費も安くなりました♪


さらばSUBWAY。

2020-06-15 19:53:13 | Weblog
SUBWAYカードの有効期限が迫っています、というメールが届いた。
最後にSUBWAYカードを使ってから、もうすぐ2年経つらしい。
なぜ、SUBWAYカードを使わなくなったかと言うと、京都府内にSUBWAYが無くなってしまったからであるw
店が無いのに、カードを使えといわれても(困)。

仕方がないので、仕事帰りに遠回りして、無理矢理SUBWAY行って来た。
もしかしたら生涯最後のSUBWAYかもw

生涯最後(かもしれない)に選んだメニューは、えびアボカドであったw
普通に美味しかったw
でもこれで最後かもな~。
お店無いしw

さらばSUBWAY。

忘れられない恋は無い。

2019-09-10 20:37:24 | Weblog

これが最後の恋だと思っていた。

12年ほど想い続けていた人。

7年ほど前に会えなくなってしまって、忘れなきゃな、

と思っていたら、いつの間にか忘れていた。

そして、気が付いたらまた恋をしていた。

「あなたが忘れられない」的な歌がいっぱいあるけど、

本当は忘れられない恋など無いと思う。

忘れるまでは本当に苦しいけど、いつか、苦しみは終わる。

その「いつか」が分からないので、それもまた苦しいけどね(笑)

でも大丈夫。必ず忘れます!

今、私も失恋したてのほやほやだけど、必ず忘れる日が来ることが分かるようになったから

ダメージが少なくてすんでいるような気がする。

好きだった人のことを考えようとすると、無理やり他のことを考えるようにしたりして

そうこうしているうちに、泣いて泣いて泣いて、のたうち回って苦しんでた日々から

立ち上がれるようになって。

あーいい思い出になったな~とか、もしくは思い出したくもない黒歴史になってるはず。

とにかく、失恋したての頃は、好きだった人のことを考えない!

思い出とかを思い出さない!(つまりは思い出にしがみつかない)

これに限りますね。

繰り返しますが、忘れられない恋なんて存在しません。

お互い、頑張りましょう!w


人工甘味料は避けるようにしている。

2018-07-01 23:22:03 | Weblog

人工甘味料をできるだけ避けるようにしている。

個人的に特にやばそうなのが、スクラロース。

何故か、原材料を見なくても、食べたらスクラロースが

添加されているのが分かってしまう。。。

「安全性は確立されています!」という触れ込みですが

自分の舌が「異物!」と認識するものを食べても

きっといいこと無いと思うので

しっかり原材料をチェックするようになりました。

でも最近、スクラロースが添加されているものが多くて悲しい(TT)

チョコレートとかカレールーとかにも入ってるし。

しかし、あんな不味い甘味料を添加した食品を

良く売り出すよね。

砂糖より人工甘味料使うほうがコスト減になるのでしょうが

どうせお金を払うなら美味しい物が食べたい。


メロンパンはメロン似なので「メロンパン」。

2018-04-30 16:27:27 | Weblog

メロンパンはメロンの形をしているからメロンパンなのである。

ホイップクリームが挟まってるぐらいなら、まだ許せる。

でも。

あのメロン味のメロンパンは許せない><

オレンジっぽい色の夕張メロン味のメロンパンとか、ありえない。

なんでかというと、メロンが嫌いなんですw

ふつうのメロンパンだと思って買ったら

メロンの香りがするメロンパンだったよ…(´・ω・`)


ルピシア2018福袋。

2018-03-27 23:05:53 | Weblog

今頃、福袋の写真のupです(笑)

ルピシア福袋。

ノンフレーバードの紅茶(リーフ)です。

内容は、

・グレンバーン(ダージリン)
・ミリクトン(ダージリン)
・アボングローブ ユーフォリア(ダージリン)
・ユニオンジャック
・ディクサム ブロークン
・セイロン ディンブーラ
・シロニバリ クォリティー CTC
・ティーブレイク
・グッドモーニング
・キームン クイーンズホープ
・ベルエポック
・エズラビ クォリティー

です。

ミルクティーが好きな私にはたまらないラインナップ♪

でも、キームン紅茶のスモーキーな味が苦手なので、

誰かにあげようか悩み中。。。


イヤリングが欲しい今日この頃。

2017-09-23 23:44:33 | Weblog

最近仲良くなった、20代の女性の耳を見て、

あ、かわいい♪ と思った。

そこには、プチイヤリング。

いいな~、イヤリング欲しい! 笑

私はピアス穴を開けていないので、断然イヤリング派なのですが、

ここ15年ぐらいずっとピアスが主流のため、店で見かけるかわいい

イヤーアクセサリーは

全部ピアスで悔しい思いをしてきた。

今でも、イヤリングよりピアスをたくさん置いている店が多いけど、

もうそろそろイヤリングブームがきても良いと思うのよね。w

ちょこちょこ買い集めてみようかな、イヤリング(^^)

 


あっさりした性格じゃないと長生きできないのかもw

2016-07-18 22:58:01 | Weblog

7年ほど前、祖母が危篤になった。

当時私は旦那と婚約中で、まだ祖母へは婚約者を紹介していなかったので

祖母に万が一のことがある前に、婚約者を紹介しておこうと、

私と婚約者は祖母のベッドへ駆けつけた。

おばあちゃん! 私、この人と結婚するの、とベッドに横たわる祖母に言うと、

うっすら目を開けて、

「いい人と結婚するのね。良かったね。」

と言い、祖母は目を閉じた。

おばあちゃーん! と叫んで泣きそうだったけれど、このまま病室にいても

邪魔になるだけなので、家族に連れられて帰った。

そして、見事に危篤状態から復活した祖母に、あの大変だった時、婚約者を

紹介したら、いい人と結婚するのねって言ってくれたんだよ(^^)、と言ったら、

「うーん、覚えてない」

とあっさり言われたw

そんな祖母は御年90歳になりました。

あれぐらいあっさりした性格じゃないと、長生きできないのかもなぁ。

ちなみに先日も危篤になって、見事に復活したようです。