食べログではボロクソに書かれてますが、
京都・桂の「石焼き生パスタ蔵之助」に行ってきました♪
古民家を改造したレストラン。
内装はこげ茶で統一されてて、おしゃれで良い雰囲気。
店員さんがiPadで注文する方法を教えてくれたので、
iPadで注文することに。もちろん、紙メニューも
あるので、店員さんを実際に呼んでオーダーも可能。
旦那が食べたいと言うので、まずはこれ。
石焼ソーセージ5種10本とじゃがいもチップス盛り合わせ。

※ソーセージは実際10本ですが2本食べた後に写真を撮ったので8本になってます
美味しいし、この量で924円なら安いかと。
次に、スモークサーモンと夏野菜の冷製ガスパチョ風パスタを
いただきました。
さっぱりした味で、食欲がないときに良いかも。
リングイネっぽい平打ちパスタで、コシがあって食感は讃岐うどん。
私が注文したのは、やわらかく煮込んだ牛スジの濃厚特製ミートソース。

牛スジはぷりぷりで、ミートソースは本当に濃厚でした。
石焼き生パスタというぐらいなので、石の器に入っているのですが、
最後まで熱々で食べられます。
お皿だったら、すぐ冷めちゃって美味しくなくなったりしますもんね(^^)
旦那が食べたのは、イベリコ豚バラと茄子のパスタ。
豚肉は甘めの味付け、ソースは醤油ベース、甘辛味で食が進む感じです。
最後にセットメニューのデザートを。

ミニエクレア、マンゴーゼリー、巨峰のシャーベット。
シャーベットは100%ジュースを飲んでいるかのように濃厚でした。
食べログではボロクソですが、個人的には好きですよ。
私は美味しいと思いました。
京都・桂の「石焼き生パスタ蔵之助」に行ってきました♪
古民家を改造したレストラン。
内装はこげ茶で統一されてて、おしゃれで良い雰囲気。
店員さんがiPadで注文する方法を教えてくれたので、
iPadで注文することに。もちろん、紙メニューも
あるので、店員さんを実際に呼んでオーダーも可能。
旦那が食べたいと言うので、まずはこれ。
石焼ソーセージ5種10本とじゃがいもチップス盛り合わせ。

※ソーセージは実際10本ですが2本食べた後に写真を撮ったので8本になってます
美味しいし、この量で924円なら安いかと。
次に、スモークサーモンと夏野菜の冷製ガスパチョ風パスタを
いただきました。
さっぱりした味で、食欲がないときに良いかも。
リングイネっぽい平打ちパスタで、コシがあって食感は讃岐うどん。
私が注文したのは、やわらかく煮込んだ牛スジの濃厚特製ミートソース。

牛スジはぷりぷりで、ミートソースは本当に濃厚でした。
石焼き生パスタというぐらいなので、石の器に入っているのですが、
最後まで熱々で食べられます。
お皿だったら、すぐ冷めちゃって美味しくなくなったりしますもんね(^^)
旦那が食べたのは、イベリコ豚バラと茄子のパスタ。
豚肉は甘めの味付け、ソースは醤油ベース、甘辛味で食が進む感じです。
最後にセットメニューのデザートを。

ミニエクレア、マンゴーゼリー、巨峰のシャーベット。
シャーベットは100%ジュースを飲んでいるかのように濃厚でした。
食べログではボロクソですが、個人的には好きですよ。
私は美味しいと思いました。