goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのプログラマー日記

派遣型プログラマーの日記です。ジャンルは問わず、日々のつれづれをマイペースに綴ります。

(TT)

2009-04-28 17:24:42 | 日記
なんか、悲しくて文章がまとまらない。。。

あ、凹んでる人は今回のブログは読まないようにしてね。
心が弱っている時に読むと、さらに凹みますので。

----
実は、旦那と共通の知り合いが亡くなりました。
正確な年齢は知らなくて、23歳ぐらいのコ。
ウエンツ瑛士似のイケメンで、超気が利く男の子。
仮にA君としましょう。
彼は、一流と言われる大学に在籍していて、こういうのを将来有望だって言うんだな~、と私は思っていた。

ある日の夜、旦那が部屋で電話をしていて、何やら不穏な感じだな、と思っていたら、A君がマンションから飛び降りた、と私に報告してきた。
私が震える声を抑えつつ、生きてるの? と聞くと、旦那は首を横に振った。

A君は大学にもう1年以上行っておらず、親と揉め、その後、飛び降りたらしい。
一流大を卒業してほしい親の気持ちが負担だったのかな。。。

私たちがニュージーランドで挙式したんだよ、と話したとき、
「僕も高校の時、修学旅行でニュージーランドへ行く予定だったんだけど、SARSでだめになっちゃって」
と笑いながら話していた彼が忘れられない。
不登校になるぐらい悩んでいたなんて、そんなところは一切見受けられなかった。

そうやって、全部自分で抱えたまま、逝ってしまった。
もっと、相談できる人がいれば、変わっていたかもしれないのにな。。。

思い出を整理すること。

2009-04-19 21:44:04 | 日記
久々に実家に戻ってました。

手ぶらで実家に戻っても、十分泊まれるぐらいの服や化粧品がそろっている自分の部屋。
つまりは、結婚半年以上経っても、実家の自分の部屋が片付いていないわけです! うきゃー(汗)。

真面目に片づけなあかんなー、と、とりあえず着手。
今回は、しばらく放置していた場所からやってみました。

片づけていると、古いものを見て、思い出すことが色々ありました。
つらい恋の思い出とか(笑)。
思い出がからみついている物を捨てるってことは、思い出も一緒に捨てることなんだな、と思いながら、色々捨てました。

ちょっと部屋も気持ちもすっきりしました。

久しぶりのピンヒールで転ぶ。

2009-04-13 22:54:32 | 日記
本日、久しぶりにピンヒールをはきました。

なんと!
横断歩道の真ん中で転びましたw

えーん(TT)足痛いよう。

実は、その前にブランド食器を扱っているお店に行ってて、リチャード・ジノリのカップを買おうか迷っていて、結局やめたんですね。
もし買ってたら、割れてたかも!

しかし、人前で転んだのって久し振り。
新今宮駅の階段を、正座したまま滑り落ちた(←コント?)以来かなぁ。
ま、あのときはブーツはいていたので大事には至らず。

自分を励ますために、GODIVAでアイスクリーム全種類買って帰りました。

やってみて!「お前さんをチェックします」。

2009-04-10 11:19:03 | 日記
お前さんをチェックします
というサイトがあったので、チェックされてみました(笑)

私がやってみたのは、「憧れ男性チェック」です。

■診断結果
愛花さんの憧れの男性について
大人な顔立ちの知的な感じの男性が好みなようです。

それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、愛花さんの場合明るい男性が好みのようです。とはいえ、ごく普通の男性です。
次に知的属性評価ですが、割と知的な男性が好みのようです。男は顔じゃない、学歴よ!という人に多く見られるタイプです。
そして、ちょっとやんちゃな男性を好む傾向があります。ちょい悪がツボです。
男性の体型に関しては、中肉中背で良いよ。太ってたり、ガリガリじゃなかったら別に体型は気にしないよ。と言った感じです。

さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、時に男らしい男性が好みなようです。昔、男子の制服姿にグッと来たタイプです。
次に顔的な好みですが、割とさっぱりした柴犬みたいな男性が好みのようです。
そして、相当大人っぽい感じが好みです。ガキは引っ込んでろ!と言わんばかりの大人好きです。一まわり上でも全然付き合える感じです。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 佐藤浩市 (269.9点)
2位 福山雅治 (269.7点)
3位 オダギリジョー (267.3点)

---------------

うーん。当たってるような当たってないような。
好きな芸能人って、その時々(流行)によって変わってくるんだけど、佐藤浩市さんだけは、ずーっと変わらず好きだな。ここは当たってる。
オダギリジョーも好きですよ。
知的な人ももちろん好きです。

あれ? 結構当たってるかも?

SEの夫の条件。

2009-04-10 10:49:54 | 日記
職場の二つ隣の席におねーさんがいる。
多分、年齢は近い人。
彼女は既婚者だというので、聞いてみた。
「家帰ってから、ごはん作ったりしてます?」
と。
「うちは旦那が作るんですよ♪」
と答えるねーさん。

うちも一緒!
平日は旦那が作るんです(笑)

だって、SEって残業多くて、旦那より帰宅が遅かったりする。
朝9時出勤して、職場で日付が変わっちゃうときもあるし。

と、いうわけで、SEの夫の条件はズバリ、
「料理ができること。家事もできればなお良し」
ってとこでしょうか。

冗談でなく、「料理のできる男」がモテの条件に入る日は、もう近いよ。
モテない男子は、料理の腕を磨いて、『モテ』スキルをUPさせるのもアリだと思う。

エレベーターの「閉」と「開」を間違える。。。

2009-04-06 20:50:20 | 日記
今日はマンションのエレベーターで、「閉」と「開」ボタンを間違え、近所のおばあちゃんをドアに挟みそうになってしまった。
ごめん、おばーちゃん^^;

でも、一瞬見ただけじゃあ、どっちか分かんない時があるのよねー。
だって、「閉」と「開」って似てない?
両方とも「もんがまえ」だしさ。
エレベーターメーカーには、是非ボタンの色分けをお願いしたいですw
もしくは、ボタンのサイズを変えるとか位置を変えるとか。。。