goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのプログラマー日記

派遣型プログラマーの日記です。ジャンルは問わず、日々のつれづれをマイペースに綴ります。

アンテノール福袋。

2019-01-14 09:04:59 | お菓子&SWEETS

アンテノールの福袋も買いました。

内容は

ラング・ド・シャ・ショコラ 10枚入 594円
ショコラ・アマンド(バッグタイプ) [秋冬限定] 5枚入 756円
レーズンサンド3個入 712円
フィナンシェ5個入 1080円

の4点。

合計3142円(税込)でした。

2160円で購入したので、982円の得ですね。

去年食べておいしかったのと、売り切れるのが早かったので、

今年も絶対買うんだ!と意気込んで買いに行きました。

ゲットできてよかったです♪


パンケーキの次はカヌレブーム?

2018-06-24 21:17:59 | お菓子&SWEETS

先日、梅田のルクアで並んでるお店を見つけた。

ダニエルというお店。

どうも、カヌレが目当てで並んでるっぽい。

カヌレね!おいしいよね!^^

(と言っても、ドンクのカヌレしか食べたこと

ありませんが。。。笑)

京都にはその名も「カヌレ」というお店があり

そこのカヌレが絶品だそうな。

いつか食べてみたいと思っております♪


アルデュール2017福袋♪

2017-01-05 16:06:09 | お菓子&SWEETS

明けましておめでとうございます。

久しぶりの更新です。たまには更新w

今年はマカロンで有名なアルデュールの福袋を買いました。

気になっていたもので…w

中身はこれ!

見づらいですが、マカロン8個とクッキーとパイが各1個、

バウムクーヘンが1個。1296円だったかな?

マカロン8個でこのお値段はしますよね。お買い得☆


確かにクリスピークリームドーナツのお店が無くなってる。

2016-08-07 22:28:06 | お菓子&SWEETS

京都にもクリスピークリームドーナツのお店があったのですが、

お客さん入ってないな~、と思っていたら、お店がなくなってました。

私も数回食べたことがあるのですが、食べられなくなるきっかけがありまして。

実は、ミスドとクリスピーのドーナツを数日放置してしまったことがあり、

ミスドは3日ほどで固くなって食べられなくなるのですが

クリスピーのドーナツは、何日経ってもふわふわのままで、

一体入ってるんだろと思うと、食べるのが無理になりました^^;

ちなみに今、コンビニのドーナツが流行ってますが、S社のドーナツは

2個食べると胸やけがしました。

ミスドは2個でも胸やけしたことないんだけど。何が違うんだろ。油かな?

あ、ちなみにミスドの回し者ではありませんw 正直な感想です。


愛しのシャルロット。

2015-06-09 23:17:26 | お菓子&SWEETS
神戸屋のシャルロットが大好きだ~!!

というわけで、まとめ買い☆



これ、スーパーでしか見たことないんだよね。。。
しかも、入荷が不定期っぽくて、すぐ売り切れてしまうのです。

今日は会社帰りにイオンで発見したので、即買い!
でも、売り切れ寸前だったよ^^;
危ないところだった。

明日から朝ごはんに1個ずつ楽しむ予定です♪

とことん簡単!ミルクゼリー。

2014-08-11 00:01:21 | お菓子&SWEETS
旦那も私もそれぞれ2本ずつ牛乳を買ってしまい、
冷蔵庫に牛乳が4本あるので、消費のためにミルクゼリーを
作ってみた。

ネットで以前作ったレシピを探したけど見つからないので
思い出しながら作成。

以下、覚書兼レシピです。
--------------------------

<用意するもの>
・ガラス製計量カップ(耐熱)
・計量スプーン 大さじ
・スプーン(混ぜる用) マドラーとかでも可。
・プリンカップなどゼリーを流し込む容器

<材料>プリンカップなら3~4個分
・牛乳   400cc
・森永クックゼラチン  1袋(5g)
・砂糖  大さじ3

<作り方>
1.計量カップに300CC牛乳を入れ、レンジで600W1分半加熱。
2.加熱した牛乳にゼラチンを振り入れ、スプーンで混ぜて溶かす。
  溶けなければ600Wで再度30秒加熱。そして混ぜる。
3.2.に砂糖を入れて混ぜて溶かす。
4.3.に牛乳を100CC注ぐ。
5.4.をプリンカップなどに流し込む。
6.5.の粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。固まったらできあがり。

久々に美味しいプリンに出会った♪

2014-05-25 18:38:13 | お菓子&SWEETS
昨日、焼肉を食べに行き、食べたいデザートがなかったので
帰りにサークルKでデザートを調達♪

何も期待せず、何も考えず、なんとなくプリンを選んだんだけど、


サークルKの釜出しとろけるプリン、激ウマ!
思わず旦那を呼びつけて食べさせたぐらい美味しい。
とろけるのに味が濃くて、バニラビーンズの香りも
すごく良かったです。

次回は釜出し卵たっぷりプリンも試してみたいです(^^)

最近ハマってるチョコレートは、これ。

2014-02-13 23:34:35 | お菓子&SWEETS
いつも仕事場にはおやつがあります♪

取引先の営業さんが持ってきてくれるものもあり、
社員さんのお土産もあり。

ある日、あまりにお腹がすいたので、お昼ごはん前にも
かかわらず、おやつをつまみ食い。

それが、このチョコレートでした。


グリコの神戸ショコラ。
まろやかな味のミルクチョコレートで、美味しさのあまり
2個目をつまみ食いw

お昼休みに、神戸ショコラをどこで買ったのか聞き、次の日に
買いに行きました(^^)v

チョコと言えば、明日はバレンタイン。
日本中で色々なドラマが繰り広げられるんだろうなー…。