同じ職場の女性が妊娠したとのこと。
不妊治療を3年ほど頑張っていたので、結果が出て良かったな、
と心から思っていた。
ところが、普通の話でも子供の話に持っていったり、コロナに罹るのが怖い、とか
何でもかんでも妊娠&子供の話…。
中でも胎児エコーを3度も見せられたのはびっくりした。
私は妊娠の経験がないし、何と感想を言っていいのやら、かなり困った。
一度目はいいとしても、三度目になると、コメントも尽きるw
三度目に至っては、エコー写真にお●ん●んとかこう●んとか書いてあるし…。
「分かりにくいから書いてみたの!見てみて!」
と言われても。職場で局部の話なんてしたくないんですが…。
胎児エコーを見せたい人は、1回ぐらいにとどめておいた方が良いかと思います。
周りに伏せて不妊治療をしているのに結果が出てない方とか
子供が好きなじゃない方とか
大人だから口に出さないけど、不快に思われる方もいますので。
近々退職されるそうなので、本当に申し訳ないのですが
退職されるので寂しいわ、という気持ちより
ストレスから解放される気持ちの方が大きいです。