goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのプログラマー日記

派遣型プログラマーの日記です。ジャンルは問わず、日々のつれづれをマイペースに綴ります。

ラグナムーン♪

2010-07-01 22:15:19 | お買い物
ShopInnで香りをかいでから、メロメロになりました。
ラグナムーンのフレグランス

@cosmeとかで口コミ見てたら、今流行りのクロエの香りに似てるらしく、
流行りすぎてつけるのをやめちゃう人続出の香りみたいですが。。。
私、クロエは試してないし、いい香りだと思ったので買っちゃった(^-^;

でも、とってもいい香り~。
香りだけでメロメロになっております。
ただ、オードパルファムと言う割には、匂いがきつくなく、
そして、香りが飛ぶのが早い。
香水は、トップノート→ミドルノート→ラストノートの順に
香りが移り変わるのですが、
つけて10分ぐらいでもうラストノートの香りになってる。。。
トップとミドルの時間が超短いです。
うーん、まめにつけなおさなきゃいけないのかなぁ。

とりあえず明日から会社につけていくことにします。

小豆島オリーブラーメン☆

2009-09-23 22:16:47 | お買い物
昨日、京都大丸の「ニッポン全国物産展」に行ってまいりました。

○○物産展って、ついつい足を運んでしまうのよね

色々試食をしつつ、あれにしようか、コレにしようか…。
と、悩みながら歩き、旦那が一番最初に買ったのはコレ。

「小豆島オリーブラーメン」。
麺にオリーブオイルが練りこまれているらしく、
確かに麺の色は黄色みが強いような感じ。

明日のお昼は、ラーメンで決まりだね、と話しながら、
ローストビーフと豚トロベーコンを試食。
これも購入。

おやつ用に「おやき」も買ったし、もうばっちり。

さて今日。
ラーメンを作るのは私の役目である。
売り子のお兄ちゃんが、
「お野菜入れるとおいしいよ。」
と勧めてくれたのを思い出し、無難にキャベツと玉ねぎを
チョイスして、麺と一緒にゆでてみる。
別添の液体スープは、先にどんぶりで溶かしておく、
と書いてあったのでそうする。
スープ用のお湯は、二人分で300cc…って、なんか少なくない?
多少不安になりつつ、お味噌のような色のスープをお湯で
溶き、ゆであがった麺と野菜を盛りつけて、完成

で、味はというと。
「おいしい
の一言でした。
麺はちょっとつるつるした感じで、スープはあっさり。
塩ラーメンっぽくて、なかなかのモンでした。

まずいラーメン屋より断然おいしくて、
しかも二人前525円ときたら、これはお買い得だと思います

再び店員マシ・オカに出会う。

2009-07-19 16:39:54 | お買い物
最近、旦那が飲むフルーツ酢にはまっている。
某デパ地下には、なんとフルーツ酢専門店があって、そこのお酢がお気に入り。

前回は、ブルーベリー酢とパイナップル酢、両方一番小さいサイズを買って置いておいたら、旦那に全部飲まれてしまった。。。

ここの売り場は、きちんと試飲させてくれて、いつも試飲コーナーは大盛況。
私もここで教えてもらわなかったら、ベリー系のお酢は牛乳割りで飲んでもおいしいなんて知らなかっただろうな、と思う。

で、ですね。
ここの売り場、前回も書いたけど、マシ・オカ似の店員さんがいる。
今日もいらっしゃるしら? と旦那と話しながら行くと、いた!
マシ・オカ!

彼の笑顔はとっても素敵である。

試飲台に立っていたのは女性のかたで、今回も「桃とマンゴーの酢」とか「シトラス&ジンジャーの酢」、「さくらんぼの酢」などを試飲させてもらった。

で、今回はブルーベリー酢と今の時期限定の「かき氷ビネガーラズベリー」を購入。
かき氷ビネガーラズベリーは、かき氷にかけるための酢なんだけど、はちみつが入っているので、水や牛乳割りでもすごくおいしい。

うきうきしながらマシ・オカのいるレジで会計をすませると、彼はあのとびきりの笑顔で、
「今月は、限定のお酢○○(←忘れた)が入ってきますので、またよろしかったらお越しください」
と、言うじゃないですか。

勧めるのうまいなー。
でもまた来るわ(*^^*)♪

京都でマシ・オカ似の店員さんに出会うの巻。

2009-06-21 16:18:06 | お買い物
さて。昨日は父の日のプレゼントを買いに、京都の某デパートに行ってきました。
ここの地下って、お酢の専門店があって、以前から飲む酢に興味があった旦那と一緒に、専門店へ立ち寄ることにしました。

ソコの試飲コーナーにいたのは、マシ・オカ似の店員のお兄さん。
(これ書くためにマシ・オカについて調べたけど、彼はすごい人なんですね。。。)

店員マシ・オカが、
「ブルーベリー酢は、牛乳割りにしてもヨーグルトみたいでおいしいですよ。」
と言いつつ、一つのプラスチックカップを手に取り、ブルーベリー酢と牛乳を注いでから、両手に持ったカップに交互にその液体を移し、攪拌して提供してくれた。
うーん、手つきが超鮮やか…。

確かに、ブルーベリー酢はとっても美味しかった。

店員マシ・オカは、いい笑顔で、あれもこれも、と飲ませてくれた。
さくらんぼ酢、パイナップル酢、ざくろ酢、マンゴー酢、パッションフルーツ酢。
散々迷って、ブルーベリー酢とパイナップル酢を買いました。
写真は、ブルーベリー酢です。



これからちゃんとお酢飲もっと♪

あ、ちゃんとその後、義父プレゼント用のお酒も買いましたよ。
旦那はお酢飲んだ後、お酒も試飲してました。
店頭に出ていた「幻の瀧」をチョイス。
喜んでくれるといいなぁ。

明日は食の博覧会に行ってきます♪

2009-05-03 23:40:06 | お買い物
明日は食博に行ってきます。

今回で4回目ぐらいかな?

初めて行った時は、雪印乳業で、牛乳を試飲したあと骨密度を測ってもらいました。
2度目は、NANTAっていう舞台(ショートバージョンでしたが)を見に行ったかなぁ。
韓国でNANTAを見て、面白かったから食博でももう一度見たかったのよね♪
3度目は、マッサージチェアでマッサージを堪能しつつ、説明員のお兄さんとうだうだ話していた。
その説明員のお兄さん、誰かに似ていると思ったら、あの北京オリンピックで金メダルを獲った北島康介選手にそっくり!
当時彼氏だった、現在の旦那に、
「ねぇ、北島康介選手に似てない?」
と聞くと、似てるよなぁ、という話になって。
そして、さらに!
北島康介選手似のお兄さんの名札は、
「北島」
でした。
本当に北島康介選手の血縁者だったのかな?
結局お兄さんには聞けずじまい…。(←ヘタレ)

初売りで体が二つ折り。

2008-01-02 15:56:05 | お買い物
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

さて。本日1月2日、大阪某所のデパートで、
福袋バトルに参加してきました。
店員さんが、
「ベルが鳴りましたら(開店ですので)順序良く
おすすみくださ~い。」
と言っていたけれど、ベルが鳴ると走っている人が
いっぱいいて、つられて皆、走る走るw
さて、今年もお目当てのショップで、福袋を入手。
さ、用も済んだし、と、場所を空けようとしたとき。
店員さんが新しい福袋を出し、後ろからの人がそれに
殺到…。
私は最前列。そして、最前列の前には、腰ほどの高さ
のワゴンが…。
哀れ、私は上半身だけワゴンの上に。
福袋を抱きかかえた状態で二つ折り。

は~、凄まじかった…。

目が疲れにくいコンタクトレンズ。

2007-10-07 23:11:15 | お買い物
コンタクトレンズが曇るようになってきたので、コンタクトレンズを買いに行きました
お店に行くと、「4年前に作られたものなので、寿命ですねー」、と言われました。

私はハードレンズ愛用者です。
ソフトレンズは、旅行先とかで使い捨てのものを使ったりしますが、目は乾燥するし、大きくて入れにくいし、目からはずすときは目の皮剥いでるみたいで、苦手なんですよ。
で、酸素透過性の高いレンズをずっと使っていたのですが、今回お店で勧められたのは、パソコンを使っている人向けに開発された新製品。メーカーはHOYAです。
目が疲れにくくなるのだそうです。
どんな構造かと言うと、コンタクトの中心部は自分に合った度数になっていて、中心部の周辺は、度が弱くなっています。近くを見たときには度の弱い部分で見るので、目が疲れにくく、かつ焦点も合いやすいのだそうです。
で、装用感は抜群に良いです。
多分、ソフトレンズ使ってる人も、違和感なくハードレンズに移行できそうな感じ。

私は残念ながら、黒目とコンタクトの中心部が微妙に合わず、モノが二重に見えるので、普通のコンタクトにしました^^;
私が新製品のコンタクトを使おうと思ったら、レンズを大きくしてもらうしかないみたいです。特注で可能らしいですが、中々受取りに行く時間も最近はあまりないので、既存のものにしました。

でも、合う人にはお勧めですよ。本当に楽だから。

サイズが違いました。

2007-08-24 15:19:34 | お買い物
夏休み二日目☆
すっかりぐうたら生活しています。
このままじゃあ、月曜日には廃人w
ま、それもいいかもね。

この間、下着を買いにいきました。
店員さんはランジェリーフィッターの名札をつけていて、私が欲しいものを数種類持ってきてくれました。
で、私が、これにします、と言うと、
「では、サイズ測りますね。」
と言われ、はい、と言うと、手早くサイズを測ってくれました。
私はビックリしたんですが、店員さんは、
「お客様、Sサイズでございますね。」
と恭しく言うではないですか。
今まで、かなり適当に下着を買っていたので、Mサイズをずっと買ってました。てことは、間違ったサイズをずーっと身につけていたみたい。最近、体がたるんできたような気がするのはそのせい??
やっぱ、専門家に見たててもらうべきなんですね。
それにしても、思ってたよりウエストが細かったのが、すごい嬉しかったなー。

でも、試着したあとに、その人に確認してもらうのは、ちょっと恥ずかしかったけど…。

ピンクが好き☆

2007-07-15 22:35:32 | お買い物
エフデのバーゲンでは、3点購入したのですが、これは2点目。
ピンクのアンサンブルニット。キャミソール+ボレロという
組み合わせ。
元々、ピンクが好きなのですが、最近はモノトーンの服ばかり
着てたんです。でも! 黒は老けさせる色なので、あんまり黒
に頼ったらだめだな、と思ったんです。で、若返りの色のピン
クの力を借りようと。
ピンクは、恋を呼ぶ力もあると、私は勝手に思ってます。

一緒に食事していた某社の社長に見せると、
「じゃ、今度その服でドライブに行こうね。」
と言ってくれました。
(注:社長は既婚者で、彼氏ではございません。)
わ~い^^ どこ連れてってくれるんだろ。

でも、昨日はゴチになりました。
私の性格も分析してくれて、色々アドバイスもいただき、ありが
とうございました。話が上手くて、仕事もできて、(恋多き男って
トコ以外は)尊敬してます。
でもまあ、あれだけ魅力的だから、女性が群がるのもよく分かる
ケド。
なんか途中で口説かれたような気もしますが、聞き流してしまいま
した。どうもすみませんw

とろけるマッサージバー。

2007-06-23 23:52:13 | お買い物
今日は、初めてLUSHでお買い物♪
仕事が忙しいので、買い物でストレス発散も兼ねて、行ってきました。

とにかく、一番の目的は石けん。お店の人に、ハッピーソープを100gに石けんをカットしてください、と言うと、店のお姉さんは見事に101gでカットしてくれました。目盛りも何もついていないのに。プロのワザですねー。
あと、前々から気になっていた洗顔料、「天使の優しさ」も買い物カゴへ。
店の中をうろうろしていると、ふとマッサージバーが気になりました。
すごく香りが良かったので、を購入。

早速、お風呂あがりにマッサージバーを試してみました。手のひらで温めると、マッサージバーがトーストの上のバターみたいにとろけます。それで、全身マッサージ。すごくいい匂いで、気持ちいい。。。
これから毎晩、お風呂あがりに全身マッサージをしてみたいと思います。