京都は祇園祭が始まっています。
まだ、建てあがってはいないけど、鉾を組み立てている最中。
観光客もそろそろ増えてきました。
今日は先斗町で食事していて、お店の方とお話ししていたのですが、
意外と祇園祭の日は毎年空いているそうです。
祇園祭の時は皆さん歩き疲れて、四条界隈で食事をするらしく、
先斗町や木屋町まで観光客は流れてこないのだそう。
逆に四条烏丸~四条河原町あたりの店はダダ混みになり
予約がないと店に入れず、晩御飯難民になっちゃう可能性もあり。
元気があれば先斗町まで足を延ばすと、ゆっくり食事できそうです。
祇園祭の日は、先斗町が穴場ですね。
まだ、建てあがってはいないけど、鉾を組み立てている最中。
観光客もそろそろ増えてきました。
今日は先斗町で食事していて、お店の方とお話ししていたのですが、
意外と祇園祭の日は毎年空いているそうです。
祇園祭の時は皆さん歩き疲れて、四条界隈で食事をするらしく、
先斗町や木屋町まで観光客は流れてこないのだそう。
逆に四条烏丸~四条河原町あたりの店はダダ混みになり
予約がないと店に入れず、晩御飯難民になっちゃう可能性もあり。
元気があれば先斗町まで足を延ばすと、ゆっくり食事できそうです。
祇園祭の日は、先斗町が穴場ですね。