晩は東京ドームで阪神戦。

一応内野席なのに実質外野席だった。
だけど
前回よりずっとよく見えて、
やっぱり野球はあんなに上で見るものじゃないね
と言いあった。

外野に近いので応援も熱烈。
オレンジのタオルを持っていなかったモモフウフは
このタオルまわしに参加できなかった。

3階席の電光掲示板の下に、踊り狂う6人組を発見。
阪神とくにブラゼルのファンらしく、
オリジナルと思われるダンスを全身で披露していた。
(巨人の攻撃中はおとなしく座っている)
ラジオ体操を彷彿とさせるちょっと垢抜けない振り付けが面白くて
目がくぎ付けになっては試合の展開を見そびれていた。
*
観戦に行くたびに負けている気がする…
前半は西村投手がまさかのノーヒットノーランだったのに
打たれ始めたらポポポポーン!
1-4で早めの帰路に。
浅草に帰るとノーアウト満塁になっていてオッと思うも、
2点しか取れずにあっさり交替。
3-6で負け。
夜逃げか(?)っていうぐらい大量の食糧をいただいて、
ぎん太2号で帰宅。
もりだくさんの一日だった。
休みの日はデーゲームにしてくれよー
*
観戦に行くといつも思うけど、
試合に集中していない人が周りにいると興が冷める。
私の隣にいた男の子(とその家族)は
どちらのチームが打ってもチャンスでもピンチでもまったく無反応で
5回ぐらいで静かに帰って行った。
前の列の家族は、全員ユニフォームを着ている割に
娘2人はずうーっと高速でスマートフォンをいじっていた。
なんで来たの…